DMM FXで自動売買は禁止?初心者でも稼げる自動売買ツールを紹介

DMM FX 自動売買

「DMM FXで自動売買はできるの?」「自動売買をしたいけど、どのFX会社がおすすめかわからない」といった疑問を抱えている人もいるのではないでしょうか。

FXの自動売買は、事前に設定した通りに自動で取引をしてくれるため、時間がない人やFX初心者にもおすすめな取引方法です。

しかし、結論から言ってしまうと、DMM FXでは自動売買はできません。自動売買をしたいのであれば、外為オンラインがおすすめです!

【圧倒的No.1】外為オンラインの自動売買を利用した95.75%が利益を出しています!

● 外為オンラインの「iサイクル2取引」は、ご自身の資金や好みに応じて簡単な設定を選ぶだけでいいので、FX未経験者でも十分利益を狙えます。
● 実際に、FX未経験者を含めた95.75%のユーザーが利益を出すという驚異的な実績を誇っています。
● 何か分からないことがあったとしても、電話やメールで手厚いサポートを受けられるので安心です!
● 約6,000円から自動売買取引を始められるので、飲み会に行くことを一回我慢すればお試しで取引可能です。
● 現在、新規口座開設&取引で最大150,000円キャッシュバックキャンペーンを開催中!さらに、今なら新規口座開設完了日から90日間は取引手数料0円で利用できるキャンペーンも開催しているので、口座を開設するなら今が大チャンスです!
外為オンラインの詳細はこちら

\ 最大150,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.gaitameonline.com/

目次

DMM FXで自動売買はできない

DMM FXは完全に裁量取引のみのFX会社なので、自動売買はできません。したがって、FXの自動売買を始めようと考えている人は、DMM FX以外のFX会社を選ぶ必要があります。

DMM FXでは自動売買はできませんが、FX会社はDMM FX以外にも多くあります。自動売買ができる&信用と実績を持ち合わせたFX会社もあるので、記事の後半で紹介します。

自動決済は可能

DMM FXは自動売買はできませんが、自動決済は可能です。

自動決済とは、事前に損切りや利食いの設定をすることで、設定値に合わせて自動で決済してくれる機能です。

この機能があるおかげで、チャートから目を離していても利益や損失を確定することができるのです。

DMM FXで自動売買はできない!初心者でも稼げるFX自動売買ツールを利用しよう!

FX自動売買ができるおすすめ会社を紹介していきます。

記事の最初でも述べた通り、人気のあるFX会社、DMM FXではFX自動売買ができません。そこで、DMM FX以外のFX自動売買ができる会社を3つ紹介します。

FX自動売買ができるおすすめ会社
  • iサイクル2取引
  • みんなのシストレ
  • トライオートFX

まずは、3つのFX会社を比較したものがこちらです。

項目iサイクル2取引みんなのシストレトライオートFX
スプレッド
(ドル円)
0.9銭0.2銭0.3銭
スワップポイント
(ドル円)
125円140円155円
手数料片道20円
(90日間無料)
無料片道20円
通貨ペア数26種類46種類23種類
2025年6月現在

このように、それぞれのFX会社に特徴があります。

iサイクル2取引は通貨ペア数やサービス内容にメリットがあり、みんなのシストレは実際のトレーダーの取引をコピーできる、トライオートFXはスプレッドの狭さというメリットがあります。

それぞれのFX会社の違いや特徴、メリット、おすすめの人についてさらに詳しく見ていきましょう。

iサイクル2取引が1番おすすめ!【FX未経験の方を含めた利益実績率が95.75%!】

外為オンライン【iサイクル2取引】

1つ目のFX会社は、iサイクル2取引です。

iサイクル2取引は今回紹介する3つの中でも便利な機能が豊富で、初心者でも設定が簡単なので、最もおすすめのFX会社です。iサイクル2取引の特徴について説明していきます。

iサイクル2取引の特徴
  • リピート系注文方式
  • 自動でレンジ追尾する
  • 口座開設後90日間は手数料無料
  • iサイクルセミナーを開催
  • 3種類の注文方法

\ 最大150,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.gaitameonline.com/

iサイクル2取引は、レンジ相場に強いリピート系注文方法を採用しています。

さらに、自動でレンジ追尾できることも特徴の一つです。自動でレンジ追尾ができるので、価格が予想レンジから外れてもそのままコンピュータに任せておいても大丈夫です。

iサイクル2取引では、片道20円の手数料がかかってしまいますが、iサイクル2取引にはそれ以上のメリットが豊富にあります。

また、今なら口座開設後90日間は手数料が無料&最大150,000円分キャッシュバックされるので、お得に自動売買を始める大チャンスです!

iサイクル2取引には、「ランキング方式」「マトリクス方式」「ボラティリティ方式」の3種類の注文方法が用意されているので、それぞれ紹介します。

ランキング方式

ランキング方式とは、店頭取引のシミュレーションにおいて、高い利益を獲得している注文内容をランキング形式でリストアップされている中から、自分の資金や目標に合わせた注文方法を選択する方法です。

用意されている注文方法から選ぶだけで取引を始められるので、初心者でも簡単に取引ができます。

マトリクス方式

マトリクス方式とは、店頭取引のシミュレーションの結果をもとにして、iサイクル2取引による様々な投資戦略をサポートする便利な機能です。

マトリクス方式では期間や通貨ペア、ポジション方向を指定することで、注文感覚と想定変動幅のマトリクスが表示されます。

決済損益や損切り回数などのマトリクスの項目に基づいて、注文感覚と想定変動幅の組み合わせを選ぶと、設定ができます。

ボラティリティ方式

ボラティリティ方式では、注文の設定項目を自分で入力します。各項目を入力することで、運営会社が用意しているテンプレートを表示できます。

また、最大ポジション数やポジション間隔が自動計算されて、シミュレーションをすることも可能です。

しかし、ボラティリティ方式は、初心者には難しく、FX取引経験者向けの方式です。

iサイクル2取引は、これら3種類の方式から選ぶことができるので、初心者から上級者まで幅広くおすすめです。初心者や面倒な設定を省きたい人は、「ランキング方式」を選ぶといいでしょう。

また、FX初心者のための「iサイクルセミナー」も開催されています。FX初心者やFXの知識に自信がない人はぜひ参加してみてください。

iサイクル2取引がおすすめの人
  • FX自動売買の初心者
  • FXの知識があまりない人
  • 取引手数料がかかってでも、便利な注文をしたい人
  • 複雑な設定が面倒だと感じる人
  • リスクを抑えてFXをしたい人

上記に当てはまる方は、是非外為オンラインで口座開設してみてください!今なら口座開設後90日間は手数料が無料&最大150,000円分キャッシュバックされるので、超お得ですよ!

\ 最大150,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.gaitameonline.com/

みんなのシストレ

みんなのシストレ

2つ目のFX会社は、「みんなのシストレ」です。

トレイダーズ証券の自動売買ツール「みんなのシストレ」は、みんなのFXを利用しているトレーダーの取引をもとに、24時間自動売買を行えるサービスです。(※自動売買プログラムも提供しています。)みんなのシストレの特徴について詳しく見ていきましょう。

みんなのシストレの特徴
  • 優秀なトレーダーの取引をコピーできる
  • ランキングが分かりやすく初心者でも選びやすい
  • 専用スマホアプリがSNSのように見やすい
  • 46通貨ペアを取引できる
  • スワップ・スプレッドが優秀なLIGHTペア搭載

\ 優秀トレーダーの取引をコピーできる /

公式サイト:https://min-st.jp/

みんなのシストレには、収益率400%を超えるストラテジーも存在します。

ストラテジー名区分収益率合計損益取引回数
mkt51個人427.21%627,924円229回
ひろゆき1064個人422.69%286,392円942回
【AUDJPY】みんなのリピート注文_売プログラム389.27%17,306,425円1124回
2025年6月現在

実際のパフォーマンスは選ぶストラテジーのほか、実際に取引する数量や金額、運用する時の相場によって変わってきますが、みんなのシストレなら爆益を狙えるでしょう。

なお、みんなのシストレ内で多くの利益を出しているトレーダーは、「セレクターランキング」から確認可能です。重視したい項目が決まっている方はストラテジーランキング、どれを選べば良いか分からない方はセレクターランキングを活用しましょう。

自動売買を始めるステップも簡単で、①条件を選んで検索 → ②取引したいストラテジーを選ぶ → ③取引数量または金額を指定するだけなので、FX初心者でもすぐに自動売買を始められますよ!

みんなのシストレがおすすめの人
  • 自動売買でも急な相場変動に対応したい人
  • リアルトレーダーの取引を学びつつ稼ぎたい人
  • ストラテジーを自分で選べるか不安な人
  • 見やすい画面で設定・取引したいFX初心者
  • FX自動売買だけでなくスプレッドでも稼ぎたい人

上記に当てはまる方は、是非トレイダーズ証券のみんなのシストレを利用してみてください。2025年春からはスワップ・スプレッドが好条件のLIGHTペアが登場したので、自動売買するなら今がチャンスですよ!

\ 優秀トレーダーの取引をコピーできる /

公式サイト:https://min-st.jp/

トライオートFX

インヴァスト証券【トライオートFX】

3つ目のFX会社は、「トライオートFX」です。

トライオートFXは、インヴァスト証券が提供する新しいスタイルのFX自動売買です。トライオートFXの特徴について詳しく見ていきましょう。

トライオートFXの特徴
  • 「自動売買セレクト」機能
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • 設定が簡単
  • カスタマイズの自由度が高い
  • スワップポイントでも稼げる

\ 高勝率&高収益率が魅力! /

公式サイト:https://www.invast.jp/triauto

トライオートFXは、業界最狭水準のスプレッドが魅力のFX自動売買サービスです。

スプレッドが狭いため、コストを抑えてFX自動売買をしたい人におすすめです。代表的な通貨ペアのスプレッドを紹介します。

通貨ペアスプレッド
米ドル/円0.3銭
ユーロ/円0.5銭
英ポンド/円1.0銭
豪ドル/円0.6銭

トライオートFXのスプレッドは、AM9:00~翌AM5:00の時間帯が原則固定になっています。

トライオートFXの自動売買では、FX自動売買のランキングが用意されており、その中から自分の資産などを参考に自動売買を選べます。用意されてある自動売買を選ぶだけでFX自動売買を始めることができるので、初心者にとっても簡単です。

さらに、上級者は自分で既存の自動売買に手を加えたり、一からオリジナルの自動売買を作ったりすることが可能です。カスタマイズの自由度が高いため、自分でプログラムを組みたい人にもおすすめです。

また、トライオートFXでは「自動売買セレクト」という機能があり、認定ビルダーが作ったプログラムをそのまま利用することもできます。

トライオートFXを提供するインヴァスト証券では、スワップポイントが高いことも特徴で、スワップポイントで長期的に稼ぐことも可能です。

スワップポイントとは「金利差調整分」という意味で、低金利の通貨を売り高金利の通貨を買うことで得られる利益のことを指します。

トライオートFXがおすすめの人
  • コストを抑えてFX自動売買をしたい人
  • 既存のプログラムでFX自動売買したい人
  • 自由にプログラムをカスタマイズしたい人
  • FX自動売買だけでなくスプレッドでも稼ぎたい人

上記に当てはまる方は、是非インヴァスト証券のトライオートFXを利用してみてください。今なら最大20万円分がキャッシュバックされるので、お得に始めるなら今が大チャンスです!

\ 高勝率&高収益率が魅力! /

公式サイト:https://www.invast.jp/triauto

DMM FXで自動売買はできないって本当?まとめ

冒頭でも説明したように、DMM FXでFX自動売買をすることはできません。そのため、DMM FXは口座数が80万以上もある人気のFX会社ですが、FX自動売買をしたい人にはおすすめできません。

FX自動売買をしたい人は、「iサイクル2取引」「みんなのシストレ」「トライオートFX」の3つのFX会社がおすすめです。それぞれのFX会社に特徴があるので、自分の資産や稼ぎたい金額などに応じて、自分に合ったFX会社を選びましょう。

3社の中で迷っている人は、まずは外為オンラインで口座開設して、iサイクル2取引を体験してみましょう!自分に合わないと感じたら、みんなのシストレやトライオートFXに乗り換えることで、利益を狙いやすくなりますよ。

\ 最大150,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.gaitameonline.com/

目次