スワップポイントで稼ぐリスクはある?ドル円の金利を稼ぐ最速ルートも紹介

FXスワップポイントで稼ぐ

FXのスワップポイントで大きく稼げたら、今より余裕のある生活を送れますよね。しかし、実際にどのくらいの資金が必要で、いくらの利益が見込めるのか、見通しを立ててからFXのスワップ投資に挑戦したい方もいるはずです。

この記事では、FXのスワップポイントで稼ぐコツや現実的な目標について解説していきます!また、FXのスワップポイントで稼ぐのにおすすめのFX会社など、スワップで定期収益を狙っている方に有益な情報も取り上げます。

「スワップポイントでどのくらい稼げるのか気になる」「スワップポイントで稼ぐには、どのようなことに気を付けたら良いの?」と思っている方は是非参考にしてください。

スワップ益を狙うならみんなのFX!
みんなのFX

当サイトがスワップポイントの高いFX会社を比較した結果を踏まえると、スワップ益を狙いたい方にはみんなのがおすすめです!

特にスワップポイントが通常銘柄よりも強化された「LIGHTペア」を使えば、為替差益はもちろん、スワップ益も狙えるため、効率良く稼ぐことも可能です!

人気部門で第1位を2年連続受賞した実績もあるFX会社なので、スワップポイント重視でFX会社を選びたい方は是非みんなのFXに登録してみましょう!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

目次

FXはスワップポイントで稼ぐことも可能

FXの利益は「為替差益」「スワップポイント」の2種類に分けられます。

まず最初に、スワップポイントについて簡単に説明していきます!

FXスワップポイントとは

為替差益とは外国為替相場の変動によって生じた利益を指すのに対し、スワップポイントとは2か国間の金利差によって生じた利益を指します。

スワップポイントは日本円のような低金利通貨を売って、メキシコペソのような高金利通貨を買うことによって発生し、ポジションを保有している間は日をまたぐたびに受け取れるものです。

長期トレードの場合、スワップ益を狙えば定期収入を得ることも可能なので、FX初心者にもおすすめのトレード手法の一つです。

FXスワップポイントで稼ぐ時におすすめのFX会社は?

同じ通貨ペアを保有するにしても、貰えるスワップポイントはFX会社によって異なります。

ここでは、人気FX会社で高金利通貨ペアを取引した場合、受け取れるスワップポイントを比較しました。

スクロールできます
南アフリカランドトルコリラ円メキシコペソ円米ドル円
みんなのFX15.1円-15.1円30.5円-30.5円18.2円-18.2円162.0円-162.0円
GMOクリック証券16.0円-16.0円34.0円-34.0円19.0円-19.0円162.0円-162.0円
GMO外貨14.1円-14.1円30.1円-30.1円19.1円-19.1円163.0円-163.0円
LIGHT FX15.0円-15.0円29.2円-29.2円16.1円-16.1円160.0円-160.0円
インヴァスト証券14.0円-20.0円29.0円-37.0円15.0円-20.0円150.0円-200.0円
松井証券14.0円-14.0円30.0円-30.0円15.0円-25.0円155.0円-195.0円
外為どっとコム14.0円-19.0円29.0円-34.0円15.0円-20.0円157.0円-187.0円
SBI FXトレード14.0円-14.0円29.0円-29.0円15.0円-15.0円161.0円-169.0円
2025年9月現在

先ほども述べた通り、スワップポイントは毎日発生するため、わずかな違いでも長期保有すると大きな差になります。

「取引する通貨ペアは未定だけれど、FX口座を事前に開設しておきたい」という方にはみんなのFXをおすすめします!みんなのFXの「LIGHTペア」なら他社よりもワンランク上のスワップ益を受け取れるので、是非使ってみてください!

FXスワップポイントの比較結果については、以下の記事で詳しく解説しています。

FXスワップポイントで稼ぐコツ3選

スワップポイントの発生する仕組みは非常に簡単ですが、効率良くスワップ益を稼ぐには工夫も必要です。

ここでは、スワップ益を稼ぐコツについて紹介します!

  • 高金利通貨ペアを狙う
  • レバレッジを低めに設定する
  • スワップポイントが高水準なFX会社を使う

それぞれ詳しく解説していきます。

高金利通貨ペアを狙う

1つ目は「高金利通貨ペアを狙う」です。

スワップポイントは2か国間の金利差によって発生する利益なので、金利差があるほど受け取れるスワップポイントも多くなります。

例えば、メキシコペソやトルコリラ、南アフリカランドは高金利通貨として知られていて、日本のようにマイナス金利を採用している国の通貨と組み合わせると、効率良くスワップ益を稼げる通貨ペアになります!

さらに、これらの通貨ペアは米ドル円やユーロ円などと比較しても必要な証拠金が少なく、少額からでもスワップ投資を始められるというメリットもありますよ。

レバレッジを低めに設定する

2つ目は「レバレッジを低めに設定する」です。

大きなレバレッジをかけるほど、自己資金よりも多くのポジションを保有できて得られる利益も増えます。

その反面、ハイレバをかけるとわずかな値動きでもロスカットに遭うリスクが高くなるので、大きなレバレッジをかけるのはおすすめできません。

特にスワップ益狙いの長期トレードの場合、ポジションを保有している間にレートが逆行したり、予想外の値動きをしたりすることもあります。

その際、3倍以下の低レバレッジで運用していれば、為替変動に耐えて長期保有し続けられるので、スワップ投資ではレバレッジを抑えるようにしましょう。

スワップポイントが高水準なFX会社を使う

3つ目は「スワップポイントが高水準なFX会社を使う」です。

先ほども述べた通り、FX会社によって受け取れるスワップポイントの水準は異なります。

同じ通貨ペアを選んだとしても、スワップポイントの低いFX会社と高いFX会社とでは、トータルの収益に大きな差が生まれます。

スワップポイントを狙いたいのであれば、取引したい通貨ペアのスワップポイントで比較し、高スワップを見込めるFX会社で口座開設しましょう。

2025年9月現在、最もスワップポイントが高水準だと評価されているのはみんなのFXです!

独自の「LIGHTペア」はスワップを増量していて、効率良くスワップ益を稼ぎたい方にぴったりなので、是非使ってみてくださいね!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

スワップポイントで稼ぐ時におすすめのFX会社【TOP3】

続いて、FXスワップポイントで稼ぎたい方におすすめのFX会社を3つ厳選して紹介します!

みんなのFX

みんなのFX
通貨ペア46種類
スワップポイント南アフリカランド円:19.1円
トルコリラ円:35.2円
メキシコペソ円:23.1円
米ドル円:162.0円
最低取引単位1,000通貨
手数料
(1ドルあたり)
無料
スプレッド
(米ドル円)
0.2銭
キャッシュバック最大100万円
自動売買みんなのシストレ
チャート・取引ツール数5種類
2025年9月現在
みんなのFXのおすすめポイント
  • 有利にスワップ運用できる
  • スプレッドを抑えて取引できる
  • 約定率99.9%

みんなのFXもスワップポイントが高いことで有名なFX会社です。

また、みんなのFXはスプレッドも狭く、短期取引で為替差益を狙いつつ、長期取引でスワップ益を得たい方が多く利用しています。

さらに、みんなのFXは約定率99.9%も誇っているため、狙ったタイミングで利確できます!ストレスなくスワップ益を狙いたいのであれば、是非みんなのFXを利用してみてくださいね!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

GMOクリック証券

GMOクリック証券
通貨ペア30種類(ラージ銘柄含む)
スワップポイント南アフリカランド円:24.0円
トルコリラ円:20.0円
メキシコペソ円:37.0円
米ドル円:162.0円
最低取引単位1,000通貨
手数料
(1ドルあたり)
無料
スプレッド
(米ドル円)
0.2銭*
キャッシュバック最大100万円
自動売買
チャート・取引ツール数3種類
2025年9月現在
*GMOクリック証券のスプレッド(米ドル円):0.2銭(原則固定※例外あり)
GMOクリック証券のおすすめポイント
  • 高金利通貨のスワップが高水準
  • 新規口座開設で最大100万円キャッシュバック
  • 取引ツールの使い勝手が良い

GMOクリック証券は、スプレッドが狭く、スワップポイントも高水準のFX会社です。

特にメキシコペソや南アフリカランドなどの高金利通貨ペアのスワップ狙いの取引もしやすいので、高金利通貨ペアのスワップ狙いのトレーダーに選ばれています。

また、GMOクリック証券は、無料のサポートが手厚いだけでなく、スマホ・PCの取引ツールも使い勝手がよく高性能であることも、魅力の1つです。

\ 最大1,000,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.click-sec.com/

GMO外貨

GMO外貨
通貨ペア24種類
スワップポイント南アフリカランド円:14.1円
トルコリラ円:35.5円
メキシコペソ円:24.1円
米ドル円:161.0円
最低取引単位1,000通貨
手数料
(1ドルあたり)
無料
スプレッド
(米ドル円)
0.2銭*
キャッシュバック最大100万円
自動売買
チャート・取引ツール数3種類
2025年9月現在
*GMO外貨のスプレッド(米ドル円):0.2銭(原則固定※例外あり)
GMO外貨のおすすめポイント
  • 比較ランキング「スワップ部門」第1位の受賞経験あり
  • 取引ツールが使いやすい
  • メジャーの通貨ペアも高水準

GMO外貨はFX会社比較ランキング「スワップ部門」第1位の受賞経験があり、スワップポイントに強みを持つFX会社です。

また、さまざまな取引ツールを用意しているため、いつでもどこでも取引チャンスを逃すことなく、快適にトレードできます。

スワップポイントの高さを重視してFX会社を選びたい方は、是非GMO外貨で口座開設してみてください!

\ 口座開設&取引で最大1,000,000円キャッシュバック! /

公式サイト:https://www.gaikaex.com/

FXスワップポイントで稼ぐ時におすすめの通貨ペア

続いて、スワップ益を狙いたい方におすすめの通貨ペアを紹介します。

FXスワップポイントで稼ぐならメキシコペソ円がおすすめ

スワップポイントを狙うなら高金利通貨ペアの取引をおすすめしますが、その中でもメキシコペソ円は多くのスワップ益を見込めます!

高金利通貨ペアの中でもメキシコペソ円をおすすめする理由は以下の4つです。

メキシコペソ円をおすすめする理由
  • スワップポイントが高水準
  • 為替変動リスクが低い
  • 少額からスワップ投資をスタートできる
  • アメリカ経済と密接に関係している

メキシコペソ円は高金利通貨のメキシコペソと低金利通貨の日本円で構成されており、高スワップの代表的存在です。

また、メキシコペソは隣接国であるアメリカの影響を受けやすく、アメリカの好景気によって為替変動リスクを抑えられるという魅力もあります。

メキシコペソ円ほどの高スワップと為替変動リスクの低さを両立できる通貨ペアはなかなかないので、迷ったらメキシコペソ円を取引してみてください!

FXスワップポイントで稼ぐなら新興国通貨に注意

トルコリラや南アフリカランドも高金利通貨として数えられますが、これらの通貨はメジャー通貨よりも為替変動リスクが高くなるので注意してください。

トルコや南アフリカランド共和国は先進国に比べて経済や政情が安定しておらず、いきなり値動きする可能性もあります。

高スワップに魅力を感じる方もいると思いますが、リスクを理解した上で取引するようにしましょう。

安全性と金利の高さを両立した通貨ペアを取引したいのであれば、メキシコペソ円をおすすめします!

特にみんなのFXの「MXN/JPY LIGHT」なら他社より効率的にスワップ運用できるので、定期収入を得たい方にぴったりです!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

FXスワップポイントで稼ぐのに役立つスワップポイント比較表【通貨ペア別】

「メキシコペソ円がおすすめなのは分かったけれど、実際どのくらいスワップポイントは異なるの?」という方のために、通貨ペア別にスワップポイントを比較していきます。

なお、以下の条件に基づいて最新のスワップポイントを比較しました。

スワップポイント比較の条件
  • 為替レート・スワップ金利は固定
  • 手数料や税金は考慮しない
  • 1,000通貨で運用する場合を考える

それでは、通貨ペアごとに受け取れるスワップポイントを確認していきましょう!

FXスワップポイントで稼ぐ目安【米ドル円】

米ドル円の買いスワップが1日16.2円(1,000通貨あたり)だとすると、1年間で16.2円×365日=5,913円のスワップ益を受け取れることになります。

したがって、米ドル円の為替レートを148.7円とした場合、必要資金・年間利回りは以下のようになります。

レバレッジ必要資金年間利回り
1倍147,050円4.02%
3倍49,017円12.06%
5倍29,410円20.11%
10倍14,705円40.21%
25倍5,882円100.53%

FXスワップポイントで稼ぐ目安【ポンド円】

ポンド円の買いスワップが1日21.0円(1,000通貨あたり)だとすると、1年間で21.0円×365日=7,665円のスワップ益を受け取れることになります。

したがって、ポンド円の為替レートを198.565円とした場合、必要資金・年間利回りは以下のようになります。

レバレッジ必要資金年間利回り
1倍198,565円3.86%
3倍66,188円11.58%
5倍39,713円19.30%
10倍19,857円38.60%
25倍7,943円96.50%

FXスワップポイントで稼ぐ目安【メキシコぺソ円】

メキシコペソ円の買いスワップが1日1.82円(1,000通貨あたり)だとすると、1年間で1.82円×365日=664.3円のスワップ益を受け取れることになります。

したがって、メキシコペソ円の為替レートを7.878円とした場合、必要資金・年間利回りは以下のようになります。

レバレッジ必要資金年間利回り
1倍7,878円8.43%
3倍2,626円25.30%
5倍1,576円42.16%
10倍788円84.32%
25倍315円210.81%

FXスワップポイントで稼ぐ目安【南アフリカランド円】

南アフリカランド円の買いスワップが1日1.51円(1,000通貨あたり)だとすると、1年間で1.51円×365日=551.15円のスワップ益を受け取れることになります。

したがって、南アフリカランド円の為替レートを8.335円とした場合、必要資金・年間利回りは以下のようになります。

レバレッジ必要資金年間利回り
1倍8,335円6.61%
3倍2,778円19.84%
5倍1,667円33.06%
10倍834円66.12%
25倍333円165.31%

FXスワップポイントで稼ぐ目安【トルコリラ円】

トルコリラ円の買いスワップが1日3.05円(1,000通貨あたり)だとすると、1年間で3.05円×365日=1,113円のスワップ益を受け取れることになります。

したがって、トルコリラ円の為替レートを3.578円とした場合、必要資金・年間利回りは以下のようになります。

レバレッジ必要資金年間利回り
1倍3,578円31.11%
3倍1,193円93.34%
5倍716円155.57%
10倍358円311.14%
25倍143円777.84%

FXスワップポイントで稼ぐ目安【利回りランキング】

2025年9月現在の買いスワップ・為替レートで年間利回りを計算した結果、最も利回りが高いのは「トルコリラ円」という結果になりました。

各通貨ペアを年間利回りの高い順に並び変えたものがこちらです。

1倍3倍5倍10倍25倍
トルコリラ円31.11%93.34%155.57%311.14%777.84%
メキシコペソ円8.43%25.30%42.16%84.32%210.81%
南アフリカランド円6.61%19.84%33.06%66.12%165.31%
米ドル円4.02%12.06%20.11%40.21%100.53%
ポンド円3.86%11.58%19.30%38.60%96.50%

ただし、先ほどもお伝えしたとおり、利回りの高さと安全性を両立したいのであれば「メキシコペソ円」の方がおすすめです。

トルコは先進国に比べて経済や政情が安定しておらず、いきなり値動きする可能性もあります。一方、メキシコペソは隣接国であるアメリカの影響を受けやすく、その結果為替変動リスクを抑えられるので、スワップ投資向きです。

特にみんなのFXの「MXN/JPY LIGHT」なら、他社よりもワンランク上のスワップポイントを見込めるので、是非使ってみてくださいね!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

スワップポイントで稼ぐ目標金額の設定について

スワップ投資に興味を持っている方の中には「スワップポイントだけでどのくらい稼げるの?」「スワップ益で生計を立てることは可能?」というような疑問を持つ方もいるでしょう。

残念ながら、スワップポイントで大きく稼ぐには膨大な資金が必要なので、生活費をまかなえるくらい儲けるのは困難です。

ここでは、スワップポイントで稼ぐ目標金額別に必要資金のシミュレーションを行った上で、難易度を確認していきましょう。

FXスワップポイントで稼ぐ目標金額の設定【月30万円】

まず、スワップポイントでサラリーマン月収レベルを稼ぐために、どれほどの資金が必要かをシミュレーションしていきます。

シミュレーションの条件
  • 平均年収360万円(月収30万円)
  • 1日10,000円をスワップ益で稼ぐ
  • メキシコペソ円を取引する
  • 為替レート7.878円、買いスワップ18.2円(1万通貨あたり)

この場合、1日10,000円を稼ぐために10,000円÷18.2円=約549.45万通貨を取引することになります。

メキシコペソ円を549.45万通貨保有するのに必要な資金をレバレッジ別にまとめたものがこちらです。

レバレッジ必要資金
1倍4328万5714円
3倍1442万8571円
5倍865万7143円
10倍432万8571円
25倍173万1429円

このように、大きなレバレッジをかけるほど必要資金は少なくなりますが、安全にスワップ益を稼ぐのであればレバレッジ3倍程度に抑えることをおすすめします。

レバレッジ3倍でメキシコペソ円を取引する場合、1000万円以上の資金を用意しないとサラリーマンの年収並みに稼ぐことはできません。

取引資金として1000万円以上を用意できる人はごくわずかなので、多くの人にとってスワップ益で生計を立てるのは難しいと言えるでしょう。

スワップ益で生活したいと考えていた方は、以下の記事もご覧ください。

FXスワップポイントで稼ぐ目標金額の設定【月10万円】

続いて、「趣味を楽しめるくらいスワップ益で稼ぎたい」「生活費の足しにしたい」という方向けに、月10万円の利益を狙う場合についてシミュレーションしていきます。

シミュレーションの条件
  • 平均年収120万円(月収10万円)
  • 1日3,334円をスワップ益で稼ぐ
  • メキシコペソ円を取引する
  • 為替レート7.878円、買いスワップ18.2円(1万通貨あたり)

この場合、1日3,334円を稼ぐために3,334円÷18.2円=約183.15万通貨を取引することになります。

メキシコペソ円を183.15万通貨保有するのに必要な資金をレバレッジ別にまとめたものがこちらです。

レバレッジ必要資金
1倍1442万8571円
3倍480万9524円
5倍288万5714円
10倍144万2857円
25倍57万7143円

レバレッジ3倍の場合、月10万円を稼ぐには480万円以上が必要になります。

月30万円に比べると現実的ですが、それでも1年分の給料を全てスワップ投資につぎ込むのは高いハードルとなるでしょう。

FXスワップポイントで稼ぐ目標金額の設定【月5万円】

続いて、「スワップ投資でお小遣い稼ぎをしたい」という方向けに、月5万円を稼ぐ場合についてシミュレーションします。

シミュレーションの条件
  • 平均年収60万円(月収5万円)
  • 1日1,667円をスワップ益で稼ぐ
  • メキシコペソ円を取引する
  • 為替レート7.878円、買いスワップ18.2円(1万通貨あたり)

この場合、1日1,667円を稼ぐために1,667円÷18.2=約91.58万通貨を取引することになります。

メキシコペソ円を91.58万通貨保有するのに必要な資金をレバレッジ別にまとめたものがこちらです。

レバレッジ必要資金
1倍721万4286円
3倍240万4762円
5倍144万2857円
10倍72万1429円
25倍28万8571円

レバレッジ1倍の場合は721万円以上の資金が必要ですが、レバレッジを上手に活用すれば運用できる方も一定数いるでしょう。

FXスワップポイントで稼ぐ目標金額はどのくらいが現実的?

1ヶ月あたりに稼げるスワップ益の目安は、資金量によって大きく変わってきます。

ここでは、レバレッジ3倍をかけた場合、資金別に狙えるスワップポイントの目安をまとめました。

資金5万円

資金5万円の場合、どの通貨ペアを選んだとしても月5万円の利益はとうてい達成できません。

通貨ペア通貨量スワップ益(月)
米ドル円1020通貨496円
ポンド円755通貨476円
メキシコペソ円1万9040通貨1,040円
南アフリカランド円1万7996通貨815円
トルコリラ円4万1923通貨3,836円

資金10万円

資金10万円の場合、トルコリラ円を運用したとしても月1万円の利益を上回ることはできないでしょう。

通貨ペア通貨量スワップ益(月)
米ドル円2040通貨991円
ポンド円1511通貨952円
メキシコペソ円3万8081通貨2,079円
南アフリカランド円3万5993通貨1,630円
トルコリラ円8万3846通貨7,672円

資金50万円

資金50万円の場合、月5万円の利益には及ばないものの、高金利通貨ペアなら1万円以上の利益を見込めます。

通貨ペア通貨量スワップ益(月)
米ドル円1万201通貨4,957円
ポンド円7554通貨4,759円
メキシコペソ円19万404通貨10.396円
南アフリカランド円17万9964通貨8,152円
トルコリラ円41万9229通貨38,359円

資金100万円

資金100万円の場合、トルコリラ円では月5万円以上のスワップ益を狙えます!

通貨ペア通貨量スワップ益(月)
米ドル円2万401通貨9,915円
ポンド円1万5108通貨9,518円
メキシコペソ円38万807通貨20,792円
南アフリカランド円35万9928通貨16,305円
トルコリラ円83万8457通貨76,719円

このように、同じ資金だとしても、メジャー通貨ペアを取引するか高金利通貨ペアを取引するかによって、見込めるスワップ益に大きな差が生じます。

高金利通貨ペアは為替レートも低い分、少額からでもスワップ投資を始められるというメリットもあるので、是非取引してみてくださいね。

スワップ益を狙うならみんなのFX!
みんなのFX

当サイトがスワップポイントの高いFX会社を比較した結果を踏まえると、スワップ益を狙いたい方にはみんなのがおすすめです!

特にスワップポイントが通常銘柄よりも強化された「LIGHTペア」を使えば、為替差益はもちろん、スワップ益も狙えるため、効率良く稼ぐことも可能です!

人気部門で第1位を2年連続受賞した実績もあるFX会社なので、スワップポイント重視でFX会社を選びたい方は是非みんなのFXに登録してみましょう!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

FXスワップポイントで稼ぐのにトルコリラ円はおすすめ?

これまで見てきたように、トルコリラ円は三大高金利通貨ペアの中でもスワップポイントが高水準です。一方、為替変動リスクが大きいことから、スワップ投資初心者にはおすすめできません。

ここでは、トルコリラ円でスワップ投資を考えている方向けに、月10万円を稼ぐ時の資金・取引量とトルコリラ円のリスクについて解説します。

FXスワップポイントで稼ぐ時にトルコリラ円を使うとどれだけ儲かる?

まず最初に、トルコリラ円で月10万円を稼ぐ場合に、どのくらいの資金・取引量が必要なのかを見ていきます。

シミュレーションの条件
  • 平均年収120万円(月収10万円)
  • 1日3,334円をスワップ益で稼ぐ
  • 為替レート3.578円、買いスワップ30.5円(1万通貨あたり)

この場合、1日3,334円を稼ぐために3,334円÷30.5円=約109.29万通貨を取引することになります。

トルコリラ円を109.29万通貨保有するのに必要な資金をレバレッジ別にまとめたものがこちらです。

レバレッジ必要資金
1倍391万383円
3倍130万3461円
5倍78万2077円
10倍39万1038円
25倍15万6415円

このように、レバレッジを抑えるほど必要資金は多くなりますが、他の通貨ペアよりも少額でたくさんのスワップ益を狙えることが分かります。

スワップポイントで稼ぐリスクはトルコリラにもある

トルコリラ円は金利の高さだけで判断すると、数ある通貨ペアの中で一番スワップ益を稼ぎやすい通貨ペアです。

しかし、トルコリラの通貨国であるトルコは、政治・経済的に不安定な状況にあり、高金利通貨の中でも国の信用格付けが低いことで知られています。

特に2025年9月現在、以下の理由から為替変動リスクが非常に高まっています。

トルコリラの為替変動リスクが高い要因
  • エルドアン大統領が低金利を推進
  • 政策金利が安定していない(2025年9月現在43.0%)
  • 過去20年間で最高のインフレ率を記録

このように、トルコリラ円でスワップ益を狙おうとすると、為替変動によって為替差損を抱える可能性もあります。

スワップ運用する通貨ペアを選ぶ際に金利の高さだけを比較するのではなく、通貨国の政治・経済状況も確認するようにしましょう。

スワップポイントで稼ぐリスク・注意点

FXスワップポイントで稼ぐ際は、以下の点に注意しましょう。

  • マイナススワップは支払いコストになる
  • スワップは毎日変動する
  • 各国の政策金利に影響される

それぞれ詳しく解説していきます。

マイナススワップは支払いコストになる

1つ目は「マイナススワップは支払いコストになる」です。

スワップポイントは「プラススワップ」と「マイナススワップ」の2つに分けられ、マイナススワップが発生すると支払いコストを増やすことになります。

低金利通貨を買い、高金利通貨を売った時はもちろん、現在プラススワップの通貨ペアでもマイナススワップに転じる可能性もあるので油断してはいけません。

マイナススワップが発生するポジションを長期的に放置すると、支払うコストもだんだん膨らんでいきます。せっかく稼いだスワップ益を食いつぶすこともあるので、十分注意してください。

スワップは毎日変動する

2つ目は「スワップは毎日変動する」です。

スワップポイントは固定されておらず、日々少しずつ変動しています。

なぜなら、スワップポイントは「為替レート×保有通貨数×金利差」という計算式で求められ、為替レートの変動によって値が変わる可能性もあるからです。

スワップ投資初心者の方の中には「金利差が変わらない間は、一定のスワップポイントを受け取り続けられる」と勘違いしている方もいますが、スワップポイントは毎日変わることを覚えておきましょう。

利用するFX会社の公式サイトで、こまめにスワップカレンダーを確認しておくと安心です。

各国の政策金利に影響される

3つ目は「各国の政策金利に影響される」です。

スワップポイントは各国の政策金利と密接に関わっています。

もし買いポジションで保有している通貨国の政策金利が引き下げられた場合、受け取れるスワップポイントが減るだけでなく、マイナススワップに転じることもあります。

また、政策金利を引き下げたタイミングで為替レートが下がることも珍しくないので、為替差損にも注意してください。

さらに、同じ通貨ペアを保有するにしても、受け取れるスワップポイントの水準はFX会社によって異なるので、スワップポイントの高いFX会社を選ぶことも重要です!

人気FX会社のスワップポイントを徹底比較した結果、一番スワップポイントを見込めるのは「みんなのFX」だと判明しました!スワップ投資をするなら持っていて損のない口座なので、是非開設してみてください!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

スワップポイントで稼ぐのはどのような人におすすめ?

スワップ運用をおすすめできる人の特徴をまとめたものがこちらです。

スワップ運用向きな人
  • FX未経験者・初心者
  • チャートをこまめにチェックする時間が取れない人
  • 複雑な分析やトレード判断が苦手な人
  • 手間なく投資したい人
  • コツコツ利益を積み重ねたい人

スワップ投資は、長期的な視野を持ってポジションを保有し、少額の利益を気長に積み重ねるトレード手法です。

基本的にポジションを保有した後は、毎日利益をチェックするだけでOKなので、忙しい方やFXを始めて間もない方でもハードルを感じることなく始められるでしょう。

なお、スワップ投資をするのであれば、「みんなのFX」の利用をおすすめします。「LIGHTペア」は他社よりワンランク上のスワップポイントを受け取れるので、効率良くスワップ益を稼ぐのに役立ちますよ!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

スワップポイントで稼ぐには外貨預金もおすすめ?

少額の利益をコツコツ積み重ねる方法として、スワップ運用のほかに「外貨預金」という選択肢もあります。

しかし、以下のような理由からスワップ運用の方が断然お得だと言えます。

スワップ運用のメリット
  • 手数料が安い
  • レバレッジをかけられる
  • 為替差益も狙える
  • 平日24時間いつでも取引できる
  • 税金を抑えられる

このように、外貨預金よりもスワップ運用の方がたくさんの恩恵を受けられるので、少しでも興味があれば一度挑戦してみてくださいね!

スワップ益を狙うならみんなのFX!
みんなのFX

当サイトがスワップポイントの高いFX会社を比較した結果を踏まえると、スワップ益を狙いたい方にはみんなのがおすすめです!

特にスワップポイントが通常銘柄よりも強化された「LIGHTペア」を使えば、為替差益はもちろん、スワップ益も狙えるため、効率良く稼ぐことも可能です!

人気部門で第1位を2年連続受賞した実績もあるFX会社なので、スワップポイント重視でFX会社を選びたい方は是非みんなのFXに登録してみましょう!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

スワップポイントで稼ぐ方法に関するよくある質問

FXスワップで稼ぐことは可能ですか?

はい。日本円のような低金利通貨を売って、メキシコペソのような高金利通貨を買えば、スワップポイントを利益として受け取れます。

FX金利で稼ぐのにおすすめのFX会社を教えてください。

みんなのFXの「LIGHTペア」なら他社よりもワンランク上のスワップ益を受け取れるので、スワップ投資におすすめです。

FXスワップポイントの稼ぎ方にコツはありますか?

スワップポイントで稼ぐコツは以下の通りです。

スワップ投資のコツ
  • 高金利通貨ペアを狙う
  • レバレッジを低めに設定する
  • スワップポイントが高水準なFX会社を使う
FXスワップポイントだけで稼ぐ時、注意点はありますか?

トルコリラや南アフリカランドは、メジャー通貨よりも為替変動リスクが高くなります。

先進国に比べて経済や政情が安定しておらず、いきなり値動きする可能性もあるので、スワップ投資初心者は避けた方が無難です。

スワップポイントで稼ぐのに、ドル円よりおすすめの通貨ペアはありますか?

スワップポイントを狙うなら高金利通貨ペアの取引をおすすめしますが、その中でもメキシコペソ円は多くのスワップ益を見込めます!

メキシコペソ円ほどの高スワップと為替変動リスクの低さを両立できる通貨ペアはなかなかないので、迷ったらメキシコペソ円を取引してみてください!

為替スワップで稼ぐ金額の目安はどのくらいにしたら良いでしょうか?

スワップポイントで大きく稼ぐには膨大な資金が必要なので、生活費をまかなえるくらい儲けるのは困難です。

そのため、お小遣い程度の月5万円程度を最終的な目標にして、レバレッジ3倍以下に抑えた安定的な運用をおすすめします。

スワップポイントで稼ぐのに、トルコリラはおすすめですか?

トルコリラ円は金利の高さだけで判断すると、数ある通貨ペアの中で一番スワップ益を稼ぎやすい通貨ペアです。

しかし、トルコリラの通貨国であるトルコは、政治・経済的に不安定な状況にあり、高金利通貨の中でも国の信用格付けが低いため、為替差損をなるべく避けたいのであればおすすめできません。

FXスワップで儲けるのは、どのような人におすすめですか?

スワップ投資がおすすめな人は以下の通りです。

スワップ投資がおすすめな人
  • FX未経験者・初心者
  • チャートをこまめにチェックする時間が取れない人
  • 複雑な分析やトレード判断が苦手な人
  • 手間なく投資したい人
  • コツコツ利益を積み重ねたい人

スワップ投資は、基本的にポジションを保有した後、毎日利益をチェックするだけでOKなので、忙しい方やFXを始めて間もない方でもハードルを感じることなく始められるでしょう。

スワップポイントで稼ぐには【まとめ】

FXスワップポイントで稼ぐ方法や資金別・通貨ペア別の難易度について解説してきました。

この記事の要約
  • FXで得られる利益は「為替差益」「スワップ益」の2種類
  • レバレッジ3倍以下×高金利通貨ペアの組み合わせが最強
  • みんなのFX・GMOクリック証券・GMO外貨はスワップ高水準
  • スワップポイントで稼ぐなら「メキシコペソ円」がおすすめ
  • スワップ益だけで大きく稼ぐのは難しいが、コツコツ稼ぐことは可能

膨大な資金がないとスワップ益で大きく稼ぐのは難しいものの、通貨ペア選びやFX会社選びを正しく行えば、着実に利益を積み重ねられます。

特にみんなのFXの「LIGHTペア」は他社よりもスワップポイントを増量しているので、リスクを抑えつつ効率的なスワップ運用を行いたい方は是非使ってみてくださいね!

\ 口座開設&取引で最大100万円キャッシュバック /

公式サイト:https://min-fx.jp/

目次