大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー– INTERVIEW –
大学教授などの研究者や専門家、プロフェッショナルをTLG GROUP編集部が「情報提供事業」の一環として直接取材し、その専門的な知識や研究成果を世の中へ広く伝える取り組みです。
メディア事業において長年の経験を持つTLG GROUPだからこそ、大学教授の素晴らしい専門的知識や研究成果を、学術の世界に留めることなく、できる限りライブ感のあるインタビュー記事として発信することができ、それがそのまま社会意義に繋がると考えています。
おかげさまで、当インタビューページは非常にアクセスが増えており、質の高い情報が大変多くの人に読まれ、届いています。インタビュー取材を快く引き受けていただいた大学教授の皆様には心より感謝申し上げます。
【>実際にインタビューさせていただくインタビュー事業部の紹介はこちら】
-
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
大阪河﨑リハビリテーション大学 水野(中柗)貴子 講師【誰もがおしゃれを諦めない!片手で結べる髪留め自助具とは】
障がいを持った人は、その影響で自分がしたいことを諦めなければならない瞬間があります。その1つとして挙げられるのが「おしゃれをすること」でしょう。 そんな中、2016年に水野氏らによって開発されたのが「片手で髪を束ねるための自助具」です。 この記... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
湘南工科大学 湯浅将英 教授【ソーシャルスキル訓練システムの開発について】
日常生活で、他者とコミュニケーションを取ることは欠かせません。コミュニケーション能力が高いとビジネスシーンだけではなく、多くの場面で深い信頼関係を築くことができます。 最近は、ZOOMやビデオ通話といった機能の発達により、対面しなくてもコミュ... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
大正大学 宮崎牧子 教授【高齢者の安心な暮らしを実現する「地域包括ケアシステム」とは?】
少子高齢化が進む現代社会では、高齢者の介護負担や貧困問題といったさまざまな課題が見えてきました。 こういった中で高齢者が安心して暮らせる社会を実現させるためには「地域包括ケアシステム」というものが重要になってきます。 この記事では、大正大... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
淑徳大学 朝倉はるみ 教授【観光業界における課題と未来展望について】
近年、インバウンドはもちろん、感染症が終息しつつあることを受けて多くの人が旅行に行っています。そんな旅行中、何か不便を感じたり、「もっとこうだったら良いのに」と感じたりしたことはないでしょうか。 現在、観光業界にはさまざまな課題が残されて... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
北陸先端科学技術大学院大学 藤波努 教授【三本の糸から生まれる音楽の制作背景】
津軽地方で成立した三味線音楽である「津軽三味線」について、名前は聞いたことがあるものの実際にどのような特徴がある演奏なのかご存知でない方も多いでしょう。 また、音楽に興味がある方の中には、津軽三味線に挑戦してみたいと考えている方もいるので... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
熊本大学大学院 竹内裕希子 教授【震災からの学びを形に!熊本大学考案の「避難所初動運営キット」】
2024年1月1日に起きた能登半島地震や、今後の南海トラフ地震などの大規模な災害に備えることの重要性が増しています。 そこでこの記事では、災害から生命を守るための心構えについて、熊本大学大学院の竹内裕希子教授に独自インタビューさせていただきまし... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
北星学園大学 大島寿美子 教授【ユマニチュードで人間関係の向上を目指す!一般社会での実践方法と応用術】
病院や介護において注目される「ユマニチュード」という革新的なコミュニケーション技法。この技法は、一般社会でも有効に活用できる可能性があります。 この記事では、北星学園大学の大島教授に独自インタビューを行い、ユマニチュードの具体的な活用方法... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
岐阜医療科学大学 篠原範充 教授【診療放射線技師の活躍とテクノロジーの活用】
会社や大学での定期健康診断でX線検査を受けたことがある方は多いのではないでしょうか。 そんなX線検査を担当しているのは、放射線を用いることで検査や治療を行う診療放射線技師と呼ばれる方々です。乳がん検診が注目されている中、診療放射線技師につい... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
高崎健康福祉大学 福地守 教授【ホタルの光から知の探究を目指す!脳内タンパク質「BDNF」の謎に迫る】
分子神経科学の分野では、細胞や分子に着目して、脳の未知なる領域への探求と、医療の未来を拓く可能性に焦点を当てた研究が進行中です。 この記事では、脳の機能に重要なタンパク質であるBDNF(brain-derived neurotrophic factor)に関する最新の研究に迫... -
大学教授・研究者・専門家・プロフェッショナルへのインタビュー
長崎大学大学院 小林透 教授【認知症予兆検知システム|高齢者と家族のコミュニケーションを支える未来への一歩】
高齢化が進む中、認知症の発症リスクも増加しています。 この問題に対し、長崎大学大学院工学研究科の小林透教授率いる研究グループが開発した「認知症予兆検知システム」が注目を集めています。このシステムは、普段の生活行動から認知症の予兆を検知し、...