IS6FXは、2016年の設立当初「is6com」という名前で運営され、2020年に現在の「IS6FX」にリニューアルオープンされた海外FX業者です。
取引環境や出金スピードなどをグレードアップさせたことで、日本人トレーダーから高い人気を集めており、怒涛の勢いで新規口座開設数を増やしています。
この記事では、そんなIS6FXのリアルな口コミ・評判を調べるべく、実際の利用者に独自アンケート調査を実施しました。その結果判明した事実を項目ごとに紹介し、IS6FXのメリット・デメリットについても詳しく解説していきます。

IS6FXは、業界初のボーナスを現金に変えられるEX口座の導入や仮想通貨の取り扱い開始など、近年最も大きく転換を遂げた海外FX業者です。
グループ全体の資本金は約50億円という大企業で、金融ライセンスも保有しているので、安全性は非常に高いです!実際の利用者からの評判もかなり良く、出金拒否の噂も一切ありません!
そんなIS6FXでは口座開設ボーナスキャンペーンを現在期間限定で開催しています!当サイト経由で、スタンダード口座またはクリプト口座を開設すると、3,000円の口座開設ボーナスがもらえるのです。
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判・口コミから分かった評価【結論】
IS6FXの評判や口コミを確認する前に、まずはIS6FXの基本的な情報を押さえておきましょう。
- IS6FXの会社概要
- IS6FXの評価【結論】
それぞれ順番に解説していきます!
IS6FXの会社概要
| 運営会社 | IS6 Technologies Ltd |
| 登録住所 | セントビンセント・グレナディーン諸島 Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines |
| 金融ライセンス | なし |
| 設立 | 2020年9月 |
| 日本語サポート | ・チャットBOT ・お問い合わせフォーム |
冒頭でも述べた通り、IS6FXは2020年にサービスを開始した非常に新しいFX業者です。
もともとは「is6com」というブランド
IS6FXはもともと「is6com」としてサービスを提供しており、豪華なボーナスや最大レバレッジ2,000倍でトレーダーから注目を集めていました。
一気に有名海外FX業者へと躍進しましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、is6comも大きなダメージを受けてしまいます。
そんな時、is6comに目をつけていた「TECワールドグループ」というグループ全体の資本金約50億円の大企業に買収されて、現在のIS6FXが設立されました。
IS6FXはその資金力によってサービスを一新し、サーバーのインフラ強化やサービスの改善&展開をしていきます。
その結果、運営会社が変わったことで資本金は200万ドルから360万ドルに増え、トレード環境も出金スピードも大幅に改善されています!
トレーダーの資金は分別管理
多くの海外FX業者と同様に、IS6FXも分別管理の形で顧客の資金を管理しています。
「信託保全」のように第三者機関が管理しているわけではないので、仮にIS6FXが倒産した際、自分の資金が返還される保証はありません。
とはいえ、ほぼすべての海外FX業者が分別管理を採用しているため、安全性・信頼性の判断材料としては少し弱いものになるでしょう。
金融庁から警告を受けている
海外FX業者は海外に拠点を置いているため、日本の金融ライセンスを持つ必要がありません。そのため、どれほど審査の厳しい金融ライセンスを持っていたとしても、日本の金融庁からは「無登録業者」と見なされます。
外国証券業者に関する法律第3条により、外国証券業者が国内にある者を相手に証券取引行為を行う場合には、国内に支店等の営業拠点を設け、監督当局の登録を受けなければなりません。本規定に違反した場合は、同法第45条及び第50条の罰則が課せられます。
しかし、登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることができます。
金融庁の公式サイトより引用
日本の金融庁は、こうした「無登録業者」が日本人を対象に「勧誘行為」を行うことを禁止しており、IS6FXも、その前身となるis6comも、「無登録で金融商品取引業等を行う者」として金融庁から警告を受けています。
「警告を受けている=悪徳業者」というわけではないので、ユーザーの口コミをもとに利用を検討しましょう!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評価【結論】
| 項目 | 評価 |
|---|---|
| 安全性・信頼性 | ★★★★★ 5.0 金融ライセンスを保有 |
| レバレッジ | ★★★★★ 5.0 最大2,000倍のハイレバレッジ |
| スプレッド | ★★★★☆ 4.0 やや広め |
| 取引ツール | ★★★★★ 5.0 MT4/MT5に対応 |
| 入金・出金 | ★★★★★ 5.0 入出金スピードは改善 |
| ゼロカットシステム | ★★★★★ 5.0 ゼロカットシステム採用 |
| ボーナスキャンペーン | ★★★★★ 5.0 口座開設ボーナス |
| 日本語サポートデスク | ★★★★☆ 4.0 チャットBOT導入 |
| おすすめ | 初心者~上級者 |
| 公式サイト | 公式サイトを開く |
IS6FXはグループ全体の資本金が約50億円という大企業が運営しており、金融ライセンスも保有しているので、安全性は非常に高いです!実際の利用者からの評判もかなり良く、出金拒否の噂も一切ありません!
前身である「is6com」と比べてみると格段に出金スピードが上がっただけでなく、「最大2,000倍のハイレバレッジ」や「ロスカット水準の引き下げ」など、取引条件の改善に力を入れていることも分かります。
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判&口コミ
それでは、IS6FXの評判&口コミを項目ごとに見ていきましょう。
- IS6FXの安全性に関する評判&口コミ
- IS6FXのレバレッジに関する評判&口コミ
- IS6FXのスプレッドに関する評判&口コミ
- IS6FXのスワップポイントに関する評判&口コミ
- IS6FXのサーバー強度に関する評判&口コミ
- IS6FXの約定力に関する評判&口コミ
- IS6FXの取引環境に関する評判&口コミ
- IS6FXのCFD取引に関する評判&口コミ
- IS6FXの仮想通貨FXに関する評判&口コミ
- IS6FXの出金スピードに関する評判&口コミ
- IS6FXのボーナスキャンペーンに関する評判&口コミ
それぞれ順番に解説していきます。
IS6FXの安全性における評判
まずは、IS6FXの安全性に関する評判をみていきましょう。
37歳男性 | FX歴:3年
評価 ★★★★★ (資金128万円アップ)
自己資金:150万円 → 278万円4ヵ月前に150万円入金しましたが、先週278万円全額出金できました!海外FX業者の中には出金拒否をする業者もいますが、友人に「IS6FXなら無事に出金できた」と教えてもらっていたので、安心して利用できました!
実際に、278万円という高額出金にもかかわらず、3日程でスムーズに出金できたので本当に良かったです!
独自アンケート
独自アンケート調査の結果、上記のような「高額出金に成功した」「問題なく出金できた」という口コミは多くみられました。
冒頭でも述べた通り、IS6FXはグループ全体の資本金が約50億円あり、金融ライセンスも保有しているので、安全性も非常に高いです!IS6FXであれば安心して取引を始めることができるでしょう。
ただし、利用規約違反によって「出金拒否や約定拒否をされてしまった」という口コミも見られたので、取引を始める前に利用規約について確認しておくといいでしょう。
IS6FXのレバレッジにおける評判
続いて、IS6FXのレバレッジに関する評判をみていきましょう。
32歳男性 | FX歴:1年
評価 ★★★★★ (資金31万円アップ)
自己資金:10万円 → 41万円ハイレバ取引で資金を10万円から41万円まで増やすことができました!
他のFX業者は最大400倍までしかレバレッジをかけられませんが、IS6FXのスタンダード口座は最大レバレッジ1,000倍で取引できるので、トレードで勝った時の口座残高の増え方が全く違います!!
独自アンケート
利用者への独自調査の結果、上記のような「ハイレバ取引できるのが良い」「手っ取り早く稼げる」といった高評価な口コミが多くみられました。
IS6FXは追証なしのゼロカットシステムを導入しているので、急な相場変動によって口座残高がマイナスになった場合でもマイナス分の損失額をすべて負担してくれます。
つまり、借金のリスクゼロでハイレバ取引をすることができるのです。
借金の心配をせずに業界トップクラスのレバレッジでダイナミックな取引ができるのは、IS6FXを利用するメリットの1つといえるでしょう。
IS6FXのスプレッドにおける評判
続いて、IS6FXのスプレッドに関する評判をみていきましょう。
31歳女性 | FX歴:2年
評価 ★★★☆☆ (資金42万円アップ)
自己資金:30万円 → 72万円IS6FXは管理画面が日本語に対応しているので使いやすく、サポートデスクも日本人が丁寧に対応してくれるので安心して利用しています。
ただ、唯一不満なことは、朝のスプレッドが他社よりも広くなってしまうことですね。朝にトレードをしない人であれば問題ないかもしれませんが、私は朝でもチャンスを逃したくないのでそこだけ改善してほしいと思っています。
独自アンケート
上記のような「IS6FXのスプレッドは広い」といった口コミは多くみられました。
確かに、IS6FXのスプレッドはドル円で1.6pipsと他社よりも比較的広めですが、その分豪華なボーナスを提供することでトレーダーに還元しています。
また、IS6ポイントというトレードによるポイント還元システムも導入しており、取引をすればするほどポイントを貯めることができます。つまり、取引するたびにキャッシュバックがもらえる=実質コストを安くできるということです。
このようなボーナスやIS6ポイントがあるので、スプレッドは広くても実質コストは他社に引けを取りません。むしろ、出金拒否も一切なく、日本人による丁寧なサポートも受けられるので、スプレッドはあまり気にしなくてもいいでしょう。
IS6FXのスワップポイントにおける評判
39歳男性 | FX歴:7年
評価 ★★★★★ (資金368万円アップ)
自己資金:250万円 → 618万円9日間ポジションを保有するだけで、スワップポイント34万獲得できました!
ただポジションを保有するだけでこんなに儲かるのは驚きです!!
独自アンケート
IS6FXのスワップポイントにおける評判では、上記のような良い口コミが多くみられました。たった9日間ポジションを保有するだけでサラリーマンの月収以上を稼げてしまう海外FX業者はかなり珍しいです!
独自アンケート調査の結果、IS6FXの魅力的なスワップポイント&ハイレバを活用して、資金を2倍以上に増やしたトレーダーが何人もいることが分かりました。
このことから、IS6FXはスイングトレードやポジショントレードがメインのトレーダーに向いているといえるでしょう。
IS6FXのサーバー強度における評判
続いて、IS6FXのサーバー強度に関する評判をみていきましょう。
48歳男性 | FX歴:11年
評価 ★★★★☆ (資金271万円アップ)
自己資金:180万円 → 451万円is6com時代にサーバーが落ちることはかなりありましたが、IS6FXリニューアル後のサーバー落ちはほとんどなくなりました。
今では快適にトレードできています!
独自アンケート
冒頭でも解説しましたが、IS6FXはもともと「is6com」としてサービスを提供していましたが、資本金約50億円の「TECワールドグループ」に買収されてIS6FXとしてリニューアルされました!
is6com時代は「サーバーが落ちやすい」という口コミが多かったですが、TECワールドグループの資金力でデメリットでもあったサーバーのインフラ強化を行い、サーバー強度は大幅に改善されています!
独自アンケート調査の結果からも、現在のIS6FXのサーバーに不満を抱いている人はいないことが分かりました!
IS6FXの約定力における評判
27歳男性 | FX歴:4年
評価 ★★★★★ (資金17万円アップ)
自己資金:20万円 → 37万円SNSの口コミでは「約定できない」といった書き込みは多かったですが、口座開設ボーナスを使えば元手がなくても取引できるので「損はしないからいいか」と思い、試しに登録してみることにしました。
実際にボーナスを使って何度か取引してみたところ、約定できないどころか全ポジションを即約定できたので、安心して自己資金を入金し、本格的に取引を始めました。
自己資金入金後も決済したい時にすぐ約定してくれるので満足しています!
独自アンケート
利用者の独自アンケート調査の結果、上記のような「即約定できた」「約定力が高い」という口コミが多くみられました。
確かに、SNS上では「約定しない」「約定できない」といった書き込みは多くみられましたが、これらの口コミはあくまでも「is6com時代」のものです。
現在のIS6FXは平均約定速度0.29秒、約定率99.46%と大幅に改善されているので、約定力が高い海外FX業者を探している方にもIS6FXはおすすめできます。
IS6FXの取引環境に関する評判&口コミ
29歳女性 | FX歴:3年
評価 ★★★★☆ (資金36万円アップ)
自己資金:18万円 → 54万円ロスカット水準50%から20%に下がっていたり、MT5も使えるようになっていたり、環境はどんどん良くなってると思う。サービス始まってからそんな経ってないし、これからに期待だなー。
独自アンケート
もともとIS6FXのロスカット水準は50%でしたが、2021年から20%に変更されています。また、以前はMT4にしか対応していなかったものの、2022年からMT5口座の利用が可能になりました。
このようにIS6FXは取引環境の改善に力を入れているため、ユーザーからも好意的に見られているようです。
IS6FXのCFD取引に関する評判&口コミ
38歳男性 | FX歴:5年
評価 ★★★★☆ (資金43万円アップ)
自己資金:48万円 → 91万円MT5口座がリリースされて、CFD銘柄が増えたのが嬉しい。やっぱりスプレッドは狭くないけれど、すごく気になるほどでもない。全然許容範囲だと思います。
独自アンケート
IS6FXでCFD銘柄を取引したい方には、MT5口座の利用をおすすめします。
| 取扱銘柄 | スタンダード口座 | |
|---|---|---|
| MT4口座 | MT5口座 | |
| 通貨ペア | 33種類 | 61種類 |
| 貴金属 | 2種類 | 10種類 |
| 株価指数 | 7種類 | 15種類 |
| エネルギー | 2種類 | 3種類 |
| 株式 | 0種類 | 21種類 |
| 合計 | 計44種類 | 計110種類 |
上記のように、MT4口座よりも取扱銘柄が多く、株式にも対応しているので、分散投資によるリスク軽減が可能になります!
IS6FXの仮想通貨FXに関する評判&口コミ
34歳男性 | FX歴:4年
評価 ★★★★★ (資金72万円アップ)
自己資金:50万円 → 122万円リリースとほぼ同時にクリプト口座を開設しました。仮想通貨にも1,000倍のレバレッジをかけられるし、他の銘柄も普通に取引できるから、最近はクリプト口座に一本化しています。
独自アンケート
これまでIS6FXは仮想通貨取引に対応していませんでしたが、新たに「クリプト口座」が追加されました。
従来の口座タイプと異なり、クリプト口座では71種類もの仮想通貨を取引することができます。レバレッジも最大1,000倍まで利用可能で、非常に優秀な取引環境が整えられています。
IS6FXの出金スピードに関する評判&口コミ
32歳女性 | FX歴:6年
評価 ★★★★★ (資金61万円アップ)
自己資金:56万円 → 117万円大体出金をリクエストした当日か次の日には着金するイメージ。めっちゃ速いです。
独自アンケート
IS6FXの出金スピードは速いと好評で、原則1~3営業日以内に反映されます。
ただし、混雑時には出金が遅れるケースもあります。5営業日以上経っても処理されない場合は、IS6FXのカスタマーサポートに連絡するようにしましょう!
IS6FXのボーナスにおける評判
続いて、IS6FXのボーナスキャンペーンに関する評判についてみていきましょう。
25歳男性 | FX歴:6ヵ月
評価 ★★★★★ (資金23万円アップ)
自己資金:6万円 → 29万円ボーナスがとにかく豪華でびっくりしました!
こちらのサイト経由で「口座開設すると3,000円がもらえる」と書いてあったので半信半疑でしたが、試しに口座開設してみたところ、本当に3,000円がもらえました!!
その後、レバレッジをフル活用して資金を一気に増やせたので「これはいけるかもしれない」と思い、100%入金ボーナスキャンペーン中に自己資金6万円を入金して資金を2倍に増やし、もらったボーナスを活用して合計23万円もアップさせることができました!
独自アンケート
IS6FXはボーナスキャンペーンに力を入れている海外FX業者で、実際の利用者からも良い評判ばかりが見受けられました。
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判・口コミから分かったメリット
上記の口コミを踏まえ、IS6FXのメリットを7つ紹介します。
- 豪華なボーナスキャンペーン
- 最大2,000倍のハイレバレッジ
- ゼロカットシステムを採用している
- 入出金スピードが速い
- VPSの無料提供サポートがある
- 充実した日本語サポート
それぞれ順番に解説していきます!
豪華なボーナスキャンペーン
1つ目のメリットは「豪華なボーナスキャンペーン」です。
- 【当サイト経由限定】口座開設ボーナス:3,000円
※スタンダード口座・クリプト口座限定 - 友達紹介ボーナス:最大5,000円
※マイクロ口座以外が対象
キャンペーン期間中にスタンダード口座もしくはクリプト口座を開設すると、3,000円の口座開設ボーナスがもらえます!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
なお、IS6FXのボーナス&キャンペーンについて詳しく知りたい方は、下記の記事にまとめているので是非参考にしてくださいね。

最大2,000倍のハイレバレッジ
2つ目のメリットは「最大2,000倍のハイレバレッジ」です。
| 海外FX業者 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| Exness | 実質無制限 |
| TreadersTrust | 3,000倍 |
| BigBoss | 2,222倍 ※デラックス口座のみ |
| IS6FX | 2,000倍 ※レバレッジ2,000倍のみ |
| XM | 1,000倍 |
| FXGT | 5,000倍 ※オプティマス口座のみ |
| AXIORY | 2,000倍 ※マックス口座のみ |
| IronFX | 1,000倍 |
| TitanFX | 1,000倍 ※マイクロ口座のみ |
| ThreeTrader | 1,000倍 |
IS6FXで利用できるレバレッジは最大2,000倍までであり、業界の中でもトップクラスの高さを誇ります。
国内FXにおけるレバレッジは25倍までに制限されているため、IS6FXではより自由なトレードが可能です。少額の証拠金でも大きなポジションを保有することができるので、爆益を狙いたい方には最適な環境だと言えるでしょう。
ゼロカットシステムを採用している
3つ目のメリットは「ゼロカットシステムを採用している」です。
2,000倍というハイレバレッジをかけて取引するのには、高いリスクが伴います。一度に大きなリターンを狙える分、自己資金を一瞬で失ってしまう危険性も孕んでいます。
しかし、IS6FXはゼロカットシステムを導入しているので、入金額以上の損失・追証・借金が発生することはありません。そのため、初心者のトレーダーでも安心して利用することが可能です。
入出金スピードが速い
4つ目のメリットは「入出金スピードが速い」です。
is6com時代には大幅な出金拒否・出金遅延が発生していましたが、「TEC World Group」に買収されてからは基本的に入金は即時~30分以内、出金は1~3営業日の間で処理されるようになりました。
なお、実際の入出金方法は以下の通りです。
IS6FXの入金方法
| 入金方法 | 最小入金額 | 反映時間 | 手数料 |
|---|---|---|---|
| クレジットカード/デビットカード (JCB・Mastercard) | 5,000円 | 即時 | 無料 |
| 国内銀行送金 | 10,000円 | 15分以内 | 無料 |
| Bitcoin | 0.003BTC | 30分以内 | 無料 |
| Ethereum | 0.05ETH | 30分以内 | 無料 |
| Tether(USDT) | 50USDT | 30分以内 | 無料 |
| USDCoin(USDC) | 50USDC | 30分以内 | 無料 |
IS6FXの出金方法
| 入金方法 | 最小入金額 | 反映時間 | 手数料 |
|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 | 5,000円 | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Bitcoin | 0.001BTC | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Ethereum | 0.05ETH | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Tether(USDT) | 25USDT | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| USDCoin(USDC) | 25USDC | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
VPSの無料提供サポートがある
5つ目のメリットは「VPSの無料提供サポートがある」です。
保有口座の合計残高が500,000円以上に到達すると、IS6FXのVPSが無料で提供されます。
VPSを利用することで、パソコンを点けなくても自動売買システムを稼働できるようになります。PCの故障や通信トラブルによって自動売買システムが止まってしまうこともなくなるので、損失のリスクを回避できます!
充実した日本語サポート
6つ目のメリットは「充実した日本語サポート」です。
- チャットBOT
- お問い合わせフォーム
何か不明点がある場合、IS6FXでは「チャットBOT」か「お問い合わせフォーム」を利用することができます。
まずはIS6FX公式サイト右下にある黄色の吹き出しアイコンをクリックしてみましょう。「Messages」から質問内容を選択すると、BOTが丁寧に回答してくれます。
日本人スタッフに対応してもらいたいのなら、「お問い合わせフォーム」をご利用ください。必要事項と問い合わせ内容を送信すると、24時間以内に返信が届きます。
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判・口コミから分かったデメリット
一方、IS6FXユーザーの口コミからは以下のようなデメリットがあることが分かりました。
- スプレッドが比較的広め
- マイナススワップの銘柄が多い
- MT4口座の取引銘柄が少ない
- プロゼロ口座では自動売買システムの利用が禁止されている
それぞれ順番に解説していきます!
スプレッドが比較的広め
1つ目のデメリットは「スプレッドが比較的広め」です。
| 通貨ペア | IS6FX | XM | Exness |
|---|---|---|---|
| USDJPY(米ドル/日本円) | 1.6pips | 1.8pips | 1.1pips |
| EURUSD(ユーロ/米ドル) | 1.6pips | 1.6pips | 1pips |
| EURJPY(ユーロ/日本円) | 2.7pips | 2.1pips | 2.2pips |
上の表から分かるように、IS6FXのスプレッドは他社と比べてやや広めです。そのため、取引コストがかさみやすく、短時間で繰り返し取引を行うスキャルピングとは相性が悪いと言えるでしょう。
なお、スキャルピングをメインで行いたい方は、こちらの「スキャルピングと相性抜群のおすすめ業者」という記事を参考にしてください!
スワップポイントが高くない
2つ目のデメリットは「スワップポイントが高くない」です。
| 通貨ペア | IS6FX | XM | Exness | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ロング | ショート | ロング | ショート | ロング | ショート | |
| USDJPY(米ドル/日本円) | 4.38 | -9.74 | 12 | -29.05 | 0 | −2.89 |
| EURUSD(ユーロ/米ドル) | -6.51 | 1.76 | -7.92 | 1.88 | −0.67 | 0 |
| EURJPY(ユーロ/日本円) | 0.47 | -8.99 | 14.08 | -23.62 | 0 | −2.32 |
IS6FXが提供している主要通貨ペアにおいては、プラススワップになっている銘柄も少なくありません。
しかし、スワップポイント自体があまり高くないため、「プラススワップでがっつり稼ぐ」ということは難しいでしょう。なお、マイナススワップも低めに抑えられているので長期保有には向いているかもしれません。
MT4口座の取引銘柄が少ない
3つ目のデメリットは「MT4口座の取引銘柄が少ない」です。
| 取扱銘柄 | スタンダード口座 | |
|---|---|---|
| MT4口座 | MT5口座 | |
| 通貨ペア | 33種類 | 61種類 |
| 貴金属 | 2種類 | 10種類 |
| 株価指数 | 7種類 | 15種類 |
| エネルギー | 2種類 | 3種類 |
| 株式 | 0種類 | 21種類 |
| 合計 | 計44種類 | 計110種類 |
IS6FXはMT4・MT5のどちらの取引ツールにも対応していますが、MT4口座に対応している銘柄の数はMT5口座に比べて大幅に少なくなっています。
そのため、特別な理由がない限りはMT5の利用をおすすめします。取扱銘柄が多ければ多いほど、自分に合った商品を見つけやすく、分散投資によってリスクを抑えることが可能になります!
プロゼロ口座では自動売買システムの利用が禁止されている
4つ目のデメリットは「プロゼロ口座では自動売買システムの利用が禁止されている」です。
IS6FXの「プロゼロ口座」は、狭いスプレッドを提供している中級者~上級者向けの口座タイプです。
他の口座タイプよりスプレッドが狭いため、自動売買システム(EA)の利用に最適ではありますが、残念ながらプロゼロ口座における自動売買システムの利用は禁止されています。
自動売買システムを使いたい場合は「スタンダード口座」か「マイクロ口座」を開設するようにしましょう!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXのボーナスキャンペーン
現在、IS6FXでは以下のボーナスキャンペーンを実施中です。
- 【当サイト限定】3,000円分の口座開設ボーナス
それぞれ順番に解説していきます!
【当サイト限定】3,000円分の口座開設ボーナス【2025年11月30日23時59分59秒まで】

IS6FXは口座開設ボーナスキャンペーンを開催しており、新規で口座を開設すると3,000円分のボーナスを受け取ることができます。
2025年11月30日23時59分59秒までの期間限定開催となるので、この機会にぜひ口座を開設してみてください!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判・口コミからおすすめの口座タイプを分析
それでは、IS6FXの評判・口コミをもとに、おすすめの口座タイプについて紹介します。
- 基本的な口座タイプ
- レバレッジ2,000倍口座
- クリプト口座
- EX口座
それぞれ順番に解説していきます!
基本的な口座タイプ
| 項目 | スタンダード口座 | マイクロ口座 | プロゼロ口座 |
|---|---|---|---|
| 特徴 | 全トレーダー向け | 初心者向け | 中級者以上向け |
| 取扱銘柄 | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株価指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株価指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株価指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 |
| 最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
| 注文単位(通貨ペア) | 1Lot = 100,000 | 1Lot = 1,000 | 1Lot = 100,000 |
| 取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
| ロスカット | 20% | 20% | 10% |
| ゼロカットシステム | あり | あり | あり |
| 取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
| ボーナス | 対象 | 対象外 | 対象外 |
| 最低入金額 | 5,000円 | 5,000円 | 20,000円 |
| 利用制限 | なし | なし | EA利用不可 |
結論から言うと、「スタンダード口座」が最もおすすめの口座タイプです。
というのも、スタンダード口座のみがボーナスキャンペーンの対象であり、マイクロ口座・プロゼロ口座では3,000円分の口座開設ボーナスを受け取れないからです。
また、MT4口座よりもMT5口座の方が銘柄数が多いため、スタンダード口座を開設する際は取引ツールとしてMT5を選択することをおすすめします!
レバレッジ2,000倍口座
| 項目 | レバレッジ2,000倍口座 |
|---|---|
| 特徴 | 最大レバレッジ2,000倍で取引可能 |
| 取扱銘柄 | Forex:27銘柄 貴金属:2銘柄 |
| 最大レバレッジ | 2,000倍 |
| 注文単位(通貨ペア) | 1Lot = 100,000 |
| 取引ツール | MT5のみ |
| ロスカット | 20% |
| ゼロカットシステム | あり |
| 取引手数料 | 無料 |
| ボーナス | 一部対象 |
| 最低入金額 | 5,000円 |
| 利用制限 | 残高以上の含み損が発生した場合 ボーナスは消滅 |
クリプト口座
| 項目 | クリプト口座 |
|---|---|
| 特徴 | 仮想通貨専用口座 |
| 取扱銘柄 | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株価指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 仮想通貨:62銘柄 |
| 最大レバレッジ | 1,000倍 |
| 注文単位(通貨ペア) | 1Lot = 100,000 |
| 取引ツール | MT5のみ |
| ロスカット | 20% |
| ゼロカットシステム | あり |
| 取引手数料 | 無料 |
| ボーナス | 一部対象 |
| 最低入金額 | 5,000円 |
| 利用制限 | 資金移動不可 |
スタンダード口座・マイクロ口座・プロゼロ口座・レバレッジ2,000倍口座は、仮想通貨の取引に対応していません。
そのため、仮想通貨を取引したい場合は「クリプト口座」を開設する必要があります。62種類もの仮想通貨銘柄を最大1,000倍のレバレッジをかけて取引できるので、仮想通貨をメインで取り扱いたい方には嬉しい口座タイプです。
なお、MT5のみに対応しているということ、資金移動はできないということには注意が必要です。
EX口座
| 項目 | EX口座 |
|---|---|
| 特徴 | ボーナスを現金として出金できる |
| 取扱銘柄 | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株価指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 |
| 最大レバレッジ | 1,000倍 |
| 注文単位(通貨ペア) | 1Lot = 100,000 |
| 取引ツール | MT4/MT5 |
| ロスカット | 残高以上の含み損が発生した場合 |
| ゼロカットシステム | あり |
| 取引手数料 | 無料 |
| ボーナス | 対象 |
| 最低入金額 | 5,000円 |
| 利用制限 | 資金移動不可 |
EX口座では、取引量に応じて獲得した入金ボーナスを現金に変換することが可能です。
ただし、「保有時間10分以内の取引」「決済価格と約定価格が0.8pips以内の取引」は換金の対象外となるため、スキャルピングトレーダーとは相性の悪い口座タイプです。
なお、換金したボーナスは出金することができますが、クッション機能はついていないので注意してください。
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの口座開設方法
ここからは、IS6FXの口座開設方法を紹介します。
- IS6FXの口座開設方法
- IS6FXの入金方法
- IS6FXの出金方法
それぞれ順番に解説していきます!
IS6FXの口座開設方法
あらかじめ本人確認に必要な書類を3点準備しておきましょう。
- 身分証明書:パスポート/マイナンバーカード/運転免許証など
- 住所確認書類:各種料金請求書/住民票など(※過去3カ月以内に発行されたもの)
- セルフィー画像:登録者本人と身分証明書が一緒に映っている写真
まずはIS6FXの口座開設フォームに必要事項を記入していきます。
なお、3,000円分の口座開設ボーナスを受け取りたい方は、以下のボタンから口座開設の申し込みをするようにしてください!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
口座開設フォームへの記入事項は以下の通りです。
- メールアドレス
- 名前:ローマ字表記
- プラットフォームタイプ:MT4/MT5を選択
- 口座タイプ
- 通貨選択:JPY/USD/BTC/ETH/USDT/USDCから選択
- パスワード:8文字以上の英数字
入力ミスがないか確認したら「内容を確認する」というボタンを押してください。
登録した情報に間違いがなければ、黄色のボタン「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」をクリックしましょう。
登録したメールアドレス宛にIS6FXからメールが届きます。
本文中に「メールアドレスを認証する」というボタンがあるので、24時間以内に認証を終わらせてください。
メールアドレスを認証すると、MT4へのログイン情報が記載されたメールが送られてきます。
続いて、マイページにログインし、本人確認を行いましょう。
なお、記入事項は以下の通りです。
- 名前
- 電話番号
- 生年月日
- 住所:住所英語変換ツールの利用がおすすめ
- 財務状況:雇用形態/年収(ドル換算)/資産(ドル換算)
最後に本人確認書類を提出し、口座の有効化を行います。
必要書類は以下の3点です。
- 身分証明書:パスポート/マイナンバーカード/運転免許証など
- 住所確認書類:各種料金請求書/住民票など(※過去3カ月以内に発行されたもの)
- セルフィー画像:登録者本人と身分証明書が一緒に映っている写真
本人確認書類の審査が終わり次第、IS6FXで取引を始められるようになります!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの入金方法
| 入金方法 | 最小入金額 | 反映時間 | 手数料 |
|---|---|---|---|
| クレジットカード/デビットカード (JCB・Mastercard) | 5,000円 | 即時 | 無料 |
| 国内銀行送金 | 10,000円 | 15分以内 | 無料 |
| Bitcoin | 0.003BTC | 30分以内 | 無料 |
| Ethereum | 0.05ETH | 30分以内 | 無料 |
| Tether(USDT) | 50USDT | 30分以内 | 無料 |
| USDCoin(USDC) | 50USDC | 30分以内 | 無料 |
IS6FXへの入金は即時~30分以内に処理されます。
IS6FXの出金方法
| 入金方法 | 最小入金額 | 反映時間 | 手数料 |
|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 | 5,000円 | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Bitcoin | 0.001BTC | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Ethereum | 0.05ETH | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| Tether(USDT) | 25USDT | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
| USDCoin(USDC) | 25USDC | 1〜3営業日 | 月1回まで無料 ※2回目以降は出金額の2% |
IS6FXからの出金は1~3営業日以内に処理されます。
また、1カ月につき1回であれば無料で出金できますが、2回目以降の出金には出金額に対し2%の手数料がかかります。なるべく月1回の出金で済むように調整しましょう!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの取引条件まとめ
最後に、IS6FXの取引条件をまとめておきます。
- IS6FXのスプレッド一覧
- IS6FXのスワップポイント一覧
- IS6FXの取引時間
それぞれ順番に解説していきます!
IS6FXのスプレッド一覧
IS6FXのスタンダード口座(MT4口座)におけるスプレッドの値は以下の通りです。なお、MT5口座のスプレッドは、公式サイトの「取引条件」から「スプレッド」を選択することで閲覧できます。
通貨ペアのスプレッド一覧はこちら
| 通貨ペア | スプレッド |
|---|---|
| AUDCAD | 2.8pips |
| AUDCHF | 2.7pips |
| AUDJPY | 3.0pips |
| AUDNZD | 3.2pips |
| AUDUSD | 2.0pips |
| CADJPY | 4.0pips |
| CHFJPY | 3.4pips |
| EURAUD | 4.0pips |
| EURCAD | 2.8pips |
| EURCHF | 2.7pips |
| EURGBP | 2.1pips |
| EURJPY | 2.7pips |
| EURNZD | 4.5pips |
| EURUSD | 1.6pips |
| EURZAR | 295pips |
| GBPAUD | 4.4pips |
| GBPCAD | 5.2pips |
| GBPCHF | 4.5pips |
| GBPJPY | 2.9pips |
| GBPNZD | 7.2pips |
| GBPUSD | 2.4pips |
| NZDCAD | 4.5pips |
| NZDCHF | 4.5pips |
| NZDJPY | 3.4pips |
| NZDUSD | 3.3pips |
| SGDJPY | 7.7pips |
| USDCAD | 2.4pips |
| USDCHF | 3.4pips |
| USDCNH | 22.5pips |
| USDHKD | 7.0pips |
| USDJPY | 1.6pips |
| USDMXN | 270pips |
| USDSGD | 6.6pips |
| USDTRY | 140pips |
| USDZAR | 49pips |
| ZARJPY | 5.1pips |
貴金属のスプレッド一覧はこちら
| 貴金属 | スプレッド |
|---|---|
| XAGUSD | 2.9pips |
| XAUUSD | 3.4pips |
エネルギーのスプレッド一覧はこちら
| エネルギー | スプレッド |
|---|---|
| BRENT | 0.7pips |
| WTI | 0.7pips |
株価指数のスプレッド一覧はこちら
| 株価指数 | スプレッド |
|---|---|
| DAX | 37pips |
| HK50 | 13pips |
| JP225 | 9pips |
| NASDAQ | 28pips |
| SP500 | 8.9pips |
| UK100 | 40pips |
| US30 | 27pips |
株式のスプレッド一覧はこちら
| 株式 | スプレッド |
|---|---|
| AAPL(Apple) | 5.4pips |
| ABNB(Airbnb) | 32pips |
| ACB(Aurora cannabis) | 3.3pips |
| AMZN(Amazon) | 6.9pips |
| BA(Boeing) | 6.5pips |
| BABA(Alibaba) | 6.7pips |
| BHP(BHP Group) | 15pips |
| BIDU(Baidu) | 3.9pips |
| KO(CocaCola) | 3.8pips |
| GME(GameStop) | 22pips |
| GOOGL(Google) | 5.3pips |
| JPM(JP Morgan Chase) | 3.5pips |
| MSFT(Microsoft) | 11.5pips |
| MVRS(Meta Platforms) | 1.4pips |
| NFLX(Netflix) | 54.5pips |
| PDD(Pinduoduo) | 4.0pips |
| PFE(Pfizer) | 3.8pips |
| TSLA(Tesla Motors) | 13.5pips |
| XOM(Exxon Mobile) | 2.5pips |
| XPEV(XPeng) | 3.3pips |
| ZM(Zoom) | 5.0pips |
仮想通貨のスプレッド一覧はこちら
| 仮想通貨 | スプレッド |
|---|---|
| ADAEUR | 32pips |
| ADAJPY | 24pips |
| ADAUSD | 18pips |
| AVXEUR | 23pips |
| AVXUSD | 19pips |
| BCHEUR | 40pips |
| BCHJPY | 59pips |
| BCHUSD | 43pips |
| BNBEUR | 174pips |
| BNBJPY | 185pips |
| BNBUSD | 160pips |
| BTCEUR | 374pips |
| BTCJPY | 3,200pips |
| BTCUSD | 214pips |
| DOGEUR | 43pips |
| DOGUSD | 48pips |
| DOTEUR | 48pips |
| DOTJPY | 40pips |
| DOTUSD | 30pips |
| ETHEUR | 330pips |
| ETHJPY | 350pips |
| ETHUSD | 260pips |
| LNKEUR | 152pips |
| LNKUSD | 31pips |
| LTCEUR | 43pips |
| LTCJPY | 29pips |
| LTCUSD | 32pips |
| LUNUSD | 45pips |
| MATEUR | 189pips |
| MATUSD | 92pips |
| SOLEUR | 48pips |
| SOLUSD | 48pips |
| TRXEUR | 40pips |
| TRXUSD | 20pips |
| UNIEUR | 52pips |
| UNIUSD | 64pips |
| XLMEUR | 76pips |
| XLMJPY | 99pips |
| XLMUSD | 51pips |
| XRPEUR | 35pips |
| XRPJPY | 26pips |
| XRPUSD | 20pips |
| AAVUSD | 77pips |
| ALGUSD | 207pips |
| AXSUSD | 9pips |
| BATUSD | 124pips |
| CHZEUR | 209pips |
| CHZUSD | 134pips |
| COMUSD | 49pips |
| DSHEUR | 22pips |
| DSHJPY | 23pips |
| DSHUSD | 28pips |
| ENJEUR | 62pips |
| ENJUSD | 43pips |
| EOSEUR | 61pips |
| EOSJPY | 12pips |
| EOSUSD | 12pips |
| GRTUSD | 76pips |
| KSMUSD | 90pips |
| MANUSD | 43pips |
| OMGUSD | 45pips |
| SKLUSD | 95pips |
| SSSUSD | 44pips |
| STRUSD | 25pips |
| THTEUR | 21pips |
| THTUSD | 11pips |
| XMREUR | 81pips |
| XMRJPY | 95pips |
| XMRUSD | 80pips |
| XTZUSD | 24pips |
| ZRXUSD | 29pips |
IS6FXのスワップポイント一覧
IS6FXのスタンダード口座(MT4口座)におけるスワップポイントの値は以下の通りです。なお、MT5口座のスワップポイントは、公式サイトの「取引条件」から「スワップ」を選択することで閲覧できます。
通貨ペアのスワップポイント一覧はこちら
| 通貨ペア | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| AUDCAD | -4.71 | -1.39 |
| AUDCHF | -0.22 | -5.2 |
| AUDJPY | 1.38 | -9.46 |
| AUDNZD | -5.71 | -2.68 |
| AUDUSD | -3.35 | -6.42 |
| CADJPY | 4.73 | -11.22 |
| CHFJPY | -3.34 | -6.42 |
| EURAUD | -6.99 | -2.51 |
| EURCAD | -10.64 | 2.23 |
| EURCHF | -2.04 | -6.04 |
| EURGBP | -5.26 | -0.03 |
| EURJPY | 0.47 | -8.99 |
| EURNZD | -12.07 | -1.18 |
| EURUSD | -6.51 | 1.76 |
| EURZAR | -440.81 | 108.24 |
| GBPAUD | -4.67 | -7.04 |
| GBPCAD | -6.78 | -2.44 |
| GBPCHF | 1.17 | -10.27 |
| GBPJPY | 4.30 | -14.15 |
| GBPNZD | -9.18 | -5.93 |
| GBPUSD | -5.40 | -1.48 |
| NZDCAD | -3.98 | -2.84 |
| NZDCHF | 0.73 | -4.36 |
| NZDJPY | 1.69 | -7.94 |
| NZDUSD | -2.12 | -1.09 |
| SGDJPY | -5.68 | -6.18 |
| USDCAD | -3.25 | -3.59 |
| USDCHF | 4.74 | -9.69 |
| USDCNH | -14.99 | -33.23 |
| USDHKD | -9.06 | -16.00 |
| USDJPY | 4.38 | -9.74 |
| USDMXN | -371.26 | 106.27 |
| USDSGD | -8.51 | -14.43 |
| USDTRY | -1289.88 | 114.31 |
| USDZAR | -52.06 | 12.69 |
| ZARJPY | -0.16 | -1.88 |
貴金属のスワップポイント一覧はこちら
| 貴金属 | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| XAGUSD | -2.50 | 0.68 |
| XAUUSD | -17.20 | 10.91 |
エネルギーのスワップポイント一覧はこちら
| エネルギー | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| BRENT | 1.02 | -4.63 |
| WTI | -0.71 | -3.25 |
株価指数のスワップポイント一覧はこちら
| 株価指数 | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| DAX | -1.27 | -1.17 |
| HK50 | -2.19 | -1.05 |
| JP225 | -2.32 | -2.75 |
| NASDAQ | -3.84 | -3.64 |
| SP500 | -1.71 | -1.56 |
| UK100 | -1.95 | -0.82 |
| US30 | -5.01 | -2.74 |
株式のスワップポイント一覧はこちら
| 株式 | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| AAPL(Apple) | -4.7 | -1.85 |
| ABNB(Airbnb) | -4.7 | -1.85 |
| ACB(Aurora cannabis) | -4.7 | -1.85 |
| AMZN(Amazon) | -4.7 | -1.85 |
| BA(Boeing) | -4.7 | -1.85 |
| BABA(Alibaba) | -4.7 | -1.85 |
| BHP(BHP Group) | -4.7 | -1.85 |
| BIDU(Baidu) | -4.7 | -1.85 |
| KO(CocaCola) | -4.7 | -1.85 |
| GME(GameStop) | -4.7 | -1.85 |
| GOOGL(Google) | -4.7 | -1.85 |
| JPM(JP Morgan Chase) | -4.7 | -1.85 |
| MSFT(Microsoft) | -4.7 | -1.85 |
| MVRS(Meta Platforms) | -4.7 | -1.85 |
| NFLX(Netflix) | -4.7 | -1.85 |
| PDD(Pinduoduo) | -4.7 | -1.85 |
| PFE(Pfizer) | -4.7 | -1.85 |
| TSLA(Tesla Motors) | -4.7 | -1.85 |
| XOM(Exxon Mobile) | -4.7 | -1.85 |
| XPEV(XPeng) | -4.7 | -1.85 |
| ZM(Zoom) | -4.7 | -1.85 |
仮想通貨のスワップポイント一覧はこちら
| 仮想通貨 | ロングスワップ | ショートスワップ |
|---|---|---|
| ADAEUR | -5.6 | -5.6 |
| ADAJPY | -5.6 | -5.6 |
| ADAUSD | -5.6 | -5.6 |
| AVXEUR | -5.6 | -5.6 |
| AVXUSD | -5.6 | -5.6 |
| BCHEUR | -5.73 | -5.76 |
| BCHJPY | -5.73 | -5.76 |
| BCHUSD | -5.72 | -5.54 |
| BNBEUR | -5.61 | -5.68 |
| BNBJPY | -5.61 | -5.68 |
| BNBUSD | -5.60 | -5.69 |
| BTCEUR | -5.66 | -5.63 |
| BTCJPY | -5.66 | -5.63 |
| BTCUSD | -5.66 | -5.60 |
| DOGEUR | -5.6 | -5.6 |
| DOGUSD | -5.6 | -5.6 |
| DOTEUR | -5.6 | -5.6 |
| DOTJPY | -5.6 | -5.6 |
| DOTUSD | -5.6 | -5.6 |
| ETHEUR | -5.6 | -5.6 |
| ETHJPY | -5.6 | -5.6 |
| ETHUSD | -5.6 | -5.6 |
| LNKEUR | -5.6 | -5.6 |
| LNKUSD | -5.6 | -5.6 |
| LTCEUR | -5.6 | -5.6 |
| LTCJPY | -5.6 | -5.6 |
| LTCUSD | -5.6 | -5.6 |
| LUNUSD | -5.66 | -5.60 |
| MATEUR | -5.6 | -5.6 |
| MATUSD | -5.6 | -5.6 |
| SOLEUR | -5.6 | -5.6 |
| SOLUSD | -5.6 | -5.6 |
| TRXEUR | -5.63 | -5.66 |
| TRXUSD | -5.63 | -5.66 |
| UNIEUR | -5.6 | -5.6 |
| UNIUSD | -5.6 | -5.6 |
| XLMEUR | -5.6 | -5.6 |
| XLMJPY | -5.6 | -5.6 |
| XLMUSD | -5.66 | -5.60 |
| XRPEUR | -5.6 | -5.6 |
| XRPJPY | -5.6 | -5.6 |
| XRPUSD | -5.6 | -5.6 |
| AAVUSD | -5.6 | -5.6 |
| ALGUSD | -5.6 | -5.6 |
| AXSUSD | -5.13 | -5.86 |
| BATUSD | -5.6 | -5.6 |
| CHZEUR | -5.6 | -5.6 |
| CHZUSD | -5.6 | -5.6 |
| COMUSD | -5.6 | -5.6 |
| DSHEUR | -5.6 | -5.6 |
| DSHJPY | -5.6 | -5.6 |
| DSHUSD | -5.66 | -5.60 |
| ENJEUR | -5.62 | -5.57 |
| ENJUSD | -5.62 | -5.57 |
| EOSEUR | -5.6 | -5.6 |
| EOSJPY | -5.6 | -5.6 |
| EOSUSD | -5.6 | -5.6 |
| GRTUSD | -5.6 | -5.6 |
| KSMUSD | -5.6 | -5.6 |
| MANUSD | -5.61 | -5.68 |
| OMGUSD | -5.6 | -5.6 |
| SKLUSD | -5.6 | -5.6 |
| SSSUSD | -5.6 | -5.6 |
| STRUSD | -5.6 | -5.6 |
| THTEUR | -5.6 | -5.6 |
| THTUSD | -5.6 | -5.6 |
| XMREUR | -5.57 | -5.62 |
| XMRJPY | -5.57 | -5.62 |
| XMRUSD | -5.57 | -5.62 |
| XTZUSD | -5.66 | -5.60 |
| ZRXUSD | -5.60 | -5.59 |
IS6FXの取引時間
IS6FXの取引時間は「夏時間」か「冬時間」かで異なります。
- 夏時間:3月の第2日曜日〜11月の第1日曜日
- 冬時間:11月の第1日曜日~3月の第2日曜日
また、各銘柄ごとにも取引時間が設定されているので、それぞれの開場時間を確認しておきましょう。
| 銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
|---|---|---|
| 通貨ペア | 月曜~木曜 6:10~翌5:55 金曜 6:10~翌5:50 | 月曜~木曜 7:10~翌6:55 金曜 7:10~翌6:50 |
| 貴金属 | 月曜~金曜 7:20~翌5:40 | 月曜~金曜 8:20~翌6:40 |
| エネルギー | 月曜~金曜 7:00~翌5:55 | 月曜~金曜 8:00~翌6:55 |
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register
IS6FXの評判・口コミに関するよくあるQ&A
IS6FXの評判を徹底解説!【まとめ】
この記事では、IS6FXの評判について詳しく解説してきました。
IS6FXは「最大2,000倍のハイレバレッジ」「豪華なボーナスキャンペーン」で人気を集めている注目のFX業者です。
現在期間限定で3,000円の口座開設ボーナスをゲットできるキャンペーンを実施中なので、ぜひ口座開設を検討してみてください!
\ 3,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/register

