XMはビットコイン・イーサリアムといった仮想通貨に最大レバレッジ500倍をかけて取引できます。
仮想通貨は土日祝日もトレードできるので、平日は仕事や家事で忙しく、取引の時間を割けないという方にも適しています。
この記事では、XMの仮想通貨やビットコインの取引条件からメリット、注意点まで徹底的に解説します!

現在、XMのスタンダード口座を新規開設すると、口座開設ボーナス15,000円を受け取って仮想通貨FXを完全ノーリスクで体験できます!
また、150%(100%+50%)入金ボーナス&GOLDランクスタートキャンペーンも開催中です!
- 口座開設ボーナス:100ドル(15,000円)
- 150%(100%+50%)入金ボーナス【資金を倍にできる】
※取引期間中の取引ロット数によって上限額は異なる
※2025年12月9日(火)午前6時59分まで
※上限額まで受け取ると通常の入金ボーナスが適用される - XMロイヤルティプログラム:貯まったポイントは現金やボーナスと交換できる
【激アツ/当サイト経由限定】今ならGOLDランクからスタート可能!
当サイト限定トリプルキャンペーンの詳細はこちらをクリックすると表示されます。
XMではキャンペーン期間中に口座開設すると、15,000円の口座開設ボーナスをもらえます!
さらに、2025年12月9日(火)6時59分までは1週間*の取引量に応じて100%入金ボーナスと50%入金ボーナスを受け取れます。
例えば、1週間に15ロット取引した場合は、最大1,000ドル(約15万円)まで100%、その後最大2,000ドル(約30万円)まで50%入金ボーナスが反映されます!**
つまり、15万円入金すると15万円がそのままもらえるので、合計30万円から取引を始めることができるのです。
*取引期間についてはこちらをクリック
- 第1週目:11月18日午後6時~11月25日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:11月25日午前11時~12月2日午前6時59分) - 第2週目:11月25日午後6時~12月2日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:12月2日午後6時~12月9日午前6時59分) - 第3週目:12月2日午後6時~12月9日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:12月2日午後6時~12月16日午前6時59分)
**ロット数ごとのボーナス上限額についてはこちらをクリック
| 最小取引ロット数 | 付与率 | 週間最大ボーナス額 |
|---|---|---|
| 3ロット (300マイクロロット) | ①100%(最大100ドルまで) ②50%(最大250ドルまで) | 350ドル (約5万円) |
| 5ロット (500マイクロロット) | ①100%(最大150ドルまで) ②50%(最大500ドルまで) | 650ドル (約10万円) |
| 10ロット (1,000マイクロロット) | ①100%(最大300ドルまで) ②50%(最大700ドルまで) | 1,000ドル (約15万円) |
| 15ロット (1,500マイクロロット) | ①100%(最大1,000ドルまで) ②50%(最大2,000ドルまで) | 3,000ドル (約45万円) |
| 25ロット (2,500マイクロロット) | ①100%(最大2,000ドルまで) ②50%(最大3,000ドルまで) | 5,000ドル (約75万円) |
| 50ロット (5,000マイクロロット) | ①100%(最大3,333ドルまで) ②50%(最大5,000ドルまで) | 8,333ドル (約125万円) |
その上、XMには「ロイヤルティプログラム」があり、毎回取引する度にランクに応じたポイントを全員が受け取れます。

当サイト経由で口座開設すると、今なら1ランク上のGOLDランクからスタートでき、ポイントも通常の1.3倍貯まるので、当サイト経由が断然お得です!
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMトレーディングの仮想通貨/ビットコインにおける特徴
まず最初に、仮想通貨に関する基礎知識と、XMにおける仮想通貨の扱いについて確認していきます。
- 仮想通貨/ビットコインとは
- XMTradingの仮想通貨は現物取引ではない
順番に見ていきましょう。
仮想通貨/ビットコインとは
仮想通貨とは、インターネット上でやり取り可能な資産のことです。
電子データなので紙幣・貨幣などの実態はないものの、通貨と同じような機能を持ち、ショッピングの決済や国内外への送金に使えます。
また、円やドルのような法定通貨と違って特定の管理者は存在しませんが、「ブロックチェーン」技術の活用によってデータの破壊・改ざん対策が行われており、高い安全性を保っています。
XMTradingの仮想通貨は現物取引ではない
XMは仮想通貨取引に対応していますが、実際に仮想通貨をやり取りするわけではなく、取引開始時と終了時の価格差によって生じた「損益」だけをやり取りします。
このような取引を「CFD(差金決済取引)」と言い、「買い」から入って価格上昇を狙うほか、「売り」から入って下落時に利益を狙えるというメリットがあります。
現物取引よりも稼げる可能性が高いので、仮想通貨初心者の方にもおすすめです。
XMの仮想通貨/ビットコインにおける取引条件【最新情報】
続いて、XMの仮想通貨・ビットコインの取引条件について見ていきましょう。
- 全銘柄
- 取引時間
- スプレッド
- レバレッジ
- 必要証拠金
- スワップポイント
- ロット数
- 取引ツール
- ストップレベル
それぞれの最新情報を確認していきます!
(※今すぐXMで仮想通貨を取引したいのであれば、仮想通貨を取引する方法を押してください!該当箇所までスキップできるので、時短になります!)
XMの仮想通貨/ビットコイン|全銘柄
| 通貨ペア | 読み方 |
|---|---|
| 1INCHUSD | 1インチ/ドル |
| AAVEUSD | アーベ/ドル |
| ADAUSD | カルダノ/ドル |
| ALGOUSD | アルゴランド/ドル |
| APEUSD | エイプコイン/ドル |
| APTUSD | アプトス/ドル |
| ARBUSD | アービトラム/ドル |
| ATOMUSD | コスモス/ドル |
| AVAXUSD | アバランチ/ドル |
| AXSUSD | アクシーインフィニティ/ドル |
| BATUSD | ベーシックアテンショントークン/ドル |
| BCHUSD | ビットコインキャッシュ/ドル |
| BTCEUR | ビットコイン/ユーロ |
| BTCGBP | ビットコイン/ポンド |
| BTCJPY | ビットコイン/円 |
| BTCUSD | ビットコイン/ドル |
| BTGUSD | ビットコインゴールド/ドル |
| CHZUSD | チリーズ/ドル |
| COMPUSD | コンパウンド/ドル |
| CRVUSD | カーブDAOトークン/ドル |
| DASHUSD | ダッシュ/ドル |
| DOGEUSD | ドージコイン/ドル |
| DOTUSD | ポルカドット/ドル |
| EGLDUSD | エルロンド/ドル |
| ENJUSD | エンジンコイン/ドル |
| EOSUSD | イオス/ドル |
| ETCUSD | イーサリアムクラシック/ドル |
| ETHBTC | イーサリアム/ビットコイン |
| ETHEUR | イーサリアム/ユーロ |
| ETHGBP | イーサリアム/ポンド |
| ETHUSD | イーサリアム/ドル |
| FETUSD | フェッチAI/ドル |
| FILUSD | ファイルコイン/ドル |
| FLOWUSD | フロー/ドル |
| GRTUSD | グラフ/ドル |
| ICPUSD | インターネットコンピュータ/ドル |
| IMXUSD | イミュータブルX/ドル |
| LDOUSD | リドDAO/ドル |
| LINKUSD | チェインリンク/ドル |
| LRCUSD | ループリング/ドル |
| LTCUSD | ライトコイン/ドル |
| MANAUSD | ディセントラランド/ドル |
| MATICUSD | ポリゴン/ドル |
| NEARUSD | ニアプロトコル/ドル |
| OPUSD | オプティミズム/ドル |
| SANDUSD | サンドボックス/ドル |
| SHIBUSD | シバイヌ/ドル |
| SNXUSD | シンセティックス/ドル |
| SOLUSD | ソラナ/ドル |
| STORJUSD | ストージ/ドル |
| STXUSD | スタックス/ドル |
| SUSHIUSD | スシ/ドル |
| UMAUSD | ユーマ/ドル |
| UNIUSD | ユニスワップ/ドル |
| VAULTAUSD | Vaulta/ドル |
| XLMUSD | ステラ/ドル |
| XRPUSD | リップル/ドル |
| XTZUSD | テゾス/ドル |
| ZECUSD | ジーキャッシュ/ドル |
| ZRXUSD | ゼロエックス/ドル |
現在、MT4/MT5で表示される仮想通貨は上記の60種類です。
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)といったメジャーな仮想通貨だけでなく、時価総額の小さいマイナー通貨も取引できますよ!
XMの仮想通貨/ビットコイン|取引時間
XMは仮想通貨を24時間365日いつでも取引できます。
FXや株価指数は土日祝日にマーケットが閉場するため、平日しか取引できません。それに対し、仮想通貨のマーケットは常に動いているので、平日は取引する時間を確保できない方にも安心です!
XMの仮想通貨/ビットコイン|スプレッド
XMの仮想通貨/ビットコインのスプレッドは口座タイプによって異なります。
| 通貨ペア | スタンダード口座 マイクロ口座 | KIWAMI極口座 |
|---|---|---|
| 1INCHUSD | 0.006 | 0.004 |
| AAVEUSD | 7 | 4.66 |
| ADAUSD | 0.00584 | 0.00412 |
| ALGOUSD | 0.00853 | 0.00605 |
| APEUSD | 0.022 | 0.017 |
| APTUSD | 0.1617 | 0.1192 |
| ARBUSD | 0.0167 | 0.0123 |
| ATOMUSD | 0.07 | 0.051 |
| AVAXUSD | 0.24 | 0.18 |
| AXSUSD | 0.08 | 0.06 |
| BATUSD | 0 | 0.00234 |
| BCHUSD | 5 | 3.18 |
| BTCEUR | 165 | 115 |
| BTCGBP | 210 | 170 |
| BTCJPY | 13000 | 9000 |
| BTCUSD | 60 | 30 |
| BTGUSD | 0.0563 | 0.0385 |
| CHZUSD | 0.0016 | 0.0012 |
| COMPUSD | 1.29 | 0.9 |
| CRVUSD | 0.026 | 0.019 |
| DASHUSD | 0.54 | 0.37 |
| DOGEUSD | 0.00249 | 0.00173 |
| DOTUSD | 0.034 | 0.024 |
| EGLDUSD | 0.53 | 0.39 |
| ENJUSD | 0.00121 | 0.00084 |
| EOSUSD | 0.017 | 0.012 |
| ETCUSD | 0.24 | 0.16 |
| ETHBTC | 0.00019 | 0.00013 |
| ETHEUR | 13 | 9 |
| ETHGBP | 12.65 | 10.15 |
| ETHUSD | 4.89 | 3.44 |
| FETUSD | 0.00906 | 0.00613 |
| FILUSD | 0.035 | 0.025 |
| FLOWUSD | 0.014 | 0.01 |
| GRTUSD | 0.00188 | 0.00129 |
| ICPUSD | 0.101 | 0.07 |
| IMXUSD | 0.02 | 0.015 |
| LDOUSD | 0.048 | 0.036 |
| LINKUSD | 0.25 | 0.18 |
| LRCUSD | 0.0027 | 0.0019 |
| LTCUSD | 2.46 | 1.71 |
| MANAUSD | 0.0069 | 0.0049 |
| MATICUSD | 0.00318 | 0.00223 |
| NEARUSD | 0.054 | 0.037 |
| OPUSD | 0.027 | 0.02 |
| SANDUSD | 0.0088 | 0.0061 |
| SHIBUSD | 0.00025 | 0.00017 |
| SNXUSD | 0.018 | 0.013 |
| SOLUSD | 1.25 | 0.86 |
| STORJUSD | 0.009 | 0.0066 |
| STXUSD | 0.02437 | 0.01796 |
| SUSHIUSD | 0.013 | 0.009 |
| UMAUSD | 0.05 | 0.04 |
| UNIUSD | 0.15 | 0.1 |
| VAULTAUSD | 0.01 | 0.007 |
| XLMUSD | 0.00638 | 0.00434 |
| XRPUSD | 0.01765 | 0.01232 |
| XTZUSD | 0.009 | 0.006 |
| ZECUSD | 0.76 | 0.53 |
| ZRXUSD | 0.00871 | 0.00641 |
XMのスプレッド全般については、XMのスプレッドで紹介しています。
XMの仮想通貨/ビットコイン|レバレッジ
XMはビットコインなどの仮想通貨に最大500倍のレバレッジをかけられます。
ただし、銘柄によっては250倍、50倍に引き下げられるので、取引したい銘柄の最大レバレッジをここで確認しておきましょう。
| 通貨ペア | レバレッジ |
|---|---|
| 1INCHUSD | 50倍 |
| AAVEUSD | 50倍 |
| ADAUSD | 50倍 |
| ALGOUSD | 50倍 |
| APEUSD | 50倍 |
| APTUSD | 50倍 |
| ARBUSD | 50倍 |
| ATOMUSD | 50倍 |
| AVAXUSD | 50倍 |
| AXSUSD | 50倍 |
| BATUSD | 50倍 |
| BCHUSD | 50倍 |
| BTCEUR | 250倍 |
| BTCGBP | 250倍 |
| BTCJPY | 500倍 |
| BTCUSD | 500倍 |
| BTGUSD | 50倍 |
| CHZUSD | 50倍 |
| COMPUSD | 50倍 |
| CRVUSD | 50倍 |
| DASHUSD | 50倍 |
| DOGEUSD | 50倍 |
| DOTUSD | 50倍 |
| EGLDUSD | 50倍 |
| ENJUSD | 50倍 |
| EOSUSD | 50倍 |
| ETCUSD | 50倍 |
| ETHBTC | 500倍 |
| ETHEUR | 250倍 |
| ETHGBP | 250倍 |
| ETHUSD | 500倍 |
| FETUSD | 50倍 |
| FILUSD | 50倍 |
| FLOWUSD | 50倍 |
| GRTUSD | 50倍 |
| ICPUSD | 50倍 |
| IMXUSD | 50倍 |
| LDOUSD | 50倍 |
| LINKUSD | 50倍 |
| LRCUSD | 50倍 |
| LTCUSD | 250倍 |
| MANAUSD | 50倍 |
| MATICUSD | 50倍 |
| NEARUSD | 50倍 |
| OPUSD | 50倍 |
| SANDUSD | 50倍 |
| SHIBUSD | 50倍 |
| SNXUSD | 50倍 |
| SOLUSD | 50倍 |
| STORJUSD | 50倍 |
| STXUSD | 50倍 |
| SUSHIUSD | 50倍 |
| UMAUSD | 50倍 |
| UNIUSD | 50倍 |
| VAULTAUSD | 50倍 |
| XLMUSD | 50倍 |
| XRPUSD | 250倍 |
| XTZUSD | 50倍 |
| ZECUSD | 50倍 |
| ZRXUSD | 50倍 |
このように、ビットコインやイーサリアムは最大500倍のレバレッジをかけて取引できます。
XMの仮想通貨/ビットコイン|必要証拠金
XMで仮想通貨を取引する際に必要な証拠金は、以下の計算式で求められます。
必要証拠金 = 取引数量 × 1ロットあたりの取引量 × 取引開始価格 × 証拠金率
※1ロットあたりの取引量=コントラクトサイズとも呼ばれる。
※証拠金率=ポジション保有量に対して証拠金として預けるべき割合のこと。
実際に以下のケースで必要な証拠金を計算してみましょう。
【例】1ドル=150円、1BTC=68,518ドルのときにBTC/USD(証拠金率0.2%)を日本円口座で1ロット取引
- 必要証拠金=1ロット×1BTC×68,518ドル×0.2%=137.036ドル
- 137.036ドル×150円=20,555円
つまり、1ロット取引するために20,555円を用意しなければいけません。
このように、必要証拠金は銘柄やロット数に影響されるので、実際に取引する際は最新の取引条件を確認するようにしてくださいね。
XMの仮想通貨/ビットコイン|スワップポイント
XMで仮想通貨取引をする場合、スワップポイントは発生しません。つまり、仮想通貨を長期保有してもマイナススワップを支払う必要がないということです。
仮想通貨取引に対応している業者の中には、1日4回マイナススワップが生じるところもあります。
その点、XMなら取引コストを抑えられるので、ボラティリティの大きな仮想通貨で爆益を狙いたいスイングトレーダーにとって最高の環境と言えるでしょう!
XMの仮想通貨/ビットコイン|ロット数
XMの最大ロット・最小ロットをまとめたものがこちらです。
| 通貨ペア | 最小ロット | 最大ロット |
|---|---|---|
| 1INCHUSD | 0.01 | 100 |
| AAVEUSD | 0.05 | 1000 |
| ADAUSD | 0.09 | 3000 |
| ALGOUSD | 0.24 | 3000 |
| APEUSD | 0.04 | 100 |
| APTUSD | 0.05 | 500 |
| ARBUSD | 0.03 | 500 |
| ATOMUSD | 0.05 | 500 |
| AVAXUSD | 0.13 | 7000 |
| AXSUSD | 0.06 | 1000 |
| BATUSD | 0.19 | 3000 |
| BCHUSD | 0.02 | 460 |
| BTCEUR | 0.01 | 30 |
| BTCGBP | 0.01 | 30 |
| BTCJPY | 0.01 | 20 |
| BTCUSD | 0.01 | 80 |
| BTGUSD | 0.01 | 22 |
| CHZUSD | 0.06 | 500 |
| COMPUSD | 0.08 | 1600 |
| CRVUSD | 0.09 | 500 |
| DASHUSD | 0.02 | 100 |
| DOGEUSD | 0.06 | 500 |
| DOTUSD | 0.06 | 800 |
| EGLDUSD | 0.01 | 100 |
| ENJUSD | 0.15 | 1600 |
| EOSUSD | 0.06 | 500 |
| ETCUSD | 0.02 | 200 |
| ETHBTC | 0.01 | 43 |
| ETHEUR | 0.02 | 400 |
| ETHGBP | 0.01 | 400 |
| ETHUSD | 0.02 | 1180 |
| FETUSD | 0.07 | 1600 |
| FILUSD | 0.01 | 100 |
| FLOWUSD | 0.06 | 500 |
| GRTUSD | 0.28 | 7000 |
| ICPUSD | 0.01 | 100 |
| IMXUSD | 0.03 | 500 |
| LDOUSD | 0.02 | 200 |
| LINKUSD | 0.03 | 1000 |
| LRCUSD | 0.02 | 200 |
| LTCUSD | 0.07 | 720 |
| MANAUSD | 0.01 | 100 |
| MATICUSD | 0.06 | 1000 |
| NEARUSD | 0.02 | 200 |
| OPUSD | 0.02 | 200 |
| SANDUSD | 0.09 | 800 |
| SHIBUSD | 0.05 | 500 |
| SNXUSD | 0.02 | 400 |
| SOLUSD | 0.05 | 3000 |
| STORJUSD | 0.08 | 3000 |
| STXUSD | 0.03 | 500 |
| SUSHIUSD | 0.05 | 1000 |
| UMAUSD | 0.03 | 400 |
| UNIUSD | 0.07 | 1000 |
| VAULTAUSD | 0.06 | 500 |
| XLMUSD | 0.38 | 7000 |
| XRPUSD | 0.08 | 1600 |
| XTZUSD | 0.04 | 500 |
| ZECUSD | 0.02 | 100 |
| ZRXUSD | 0.14 | 3000 |
最小ロット数は0.01ロット~0.02ロットに統一されていますが、最大ロット数は銘柄によって異なります。
大口トレーダーの方は、取引したいロット数が叶うかどうかを確認しましょう。
XMの仮想通貨/ビットコイン|取引ツール
XMの仮想通貨は、銘柄によって取引できるプラットフォームが異なります。
| 通貨ペア | 取引ツール |
|---|---|
| 1INCHUSD | MT5 |
| AAVEUSD | MT4/MT5 |
| ADAUSD | MT4/MT5 |
| ALGOUSD | MT4/MT5 |
| APEUSD | MT5 |
| APTUSD | MT5 |
| ARBUSD | MT5 |
| ATOMUSD | MT5 |
| AVAXUSD | MT4/MT5 |
| AXSUSD | MT4/MT5 |
| BATUSD | MT4/MT5 |
| BCHUSD | MT4/MT5 |
| BTCEUR | MT4/MT5 |
| BTCGBP | MT4/MT5 |
| BTCJPY | MT5 |
| BTCUSD | MT4/MT5 |
| BTGUSD | MT5 |
| CHZUSD | MT5 |
| COMPUSD | MT4/MT5 |
| CRVUSD | MT5 |
| DASHUSD | MT5 |
| DOGEUSD | MT5 |
| DOTUSD | MT5 |
| EGLDUSD | MT5 |
| ENJUSD | MT4/MT5 |
| EOSUSD | MT5 |
| ETCUSD | MT5 |
| ETHBTC | MT5 |
| ETHEUR | MT4/MT5 |
| ETHGBP | MT4/MT5 |
| ETHUSD | MT4/MT5 |
| FETUSD | MT4/MT5 |
| FILUSD | MT5 |
| FLOWUSD | MT5 |
| GRTUSD | MT4/MT5 |
| ICPUSD | MT5 |
| IMXUSD | MT5 |
| LDOUSD | MT5 |
| LINKUSD | MT4/MT5 |
| LRCUSD | MT5 |
| LTCUSD | MT4/MT5 |
| MANAUSD | MT5 |
| MATICUSD | MT4/MT5 |
| NEARUSD | MT5 |
| OPUSD | MT5 |
| SANDUSD | MT5 |
| SHIBUSD | MT5 |
| SNXUSD | MT4/MT5 |
| SOLUSD | MT4/MT5 |
| STORJUSD | MT4/MT5 |
| STXUSD | MT5 |
| SUSHIUSD | MT4/MT5 |
| UMAUSD | MT4/MT5 |
| UNIUSD | MT4/MT5 |
| VAULTAUSD | MT5 |
| XLMUSD | MT4/MT5 |
| XRPUSD | MT4/MT5 |
| XTZUSD | MT5 |
| ZECUSD | MT5 |
| ZRXUSD | MT4/MT5 |
上記のように、MT4のみで取引できる銘柄は今のところないので、本格的に仮想通貨取引をするつもりであればMT5を使うと良いでしょう。
XMの仮想通貨/ビットコイン|ストップレベル
ストップレベルとは、注文価格とリアルタイムの市場価格との間に、最低限離れている必要のある値幅のことを指します。
ストップレベルが広いと、現在レートを気にしながら予約注文を出さなければならず、損切幅を設定しにくいなどのデメリットがあります。
しかし、XMは仮想通貨のストップレベルを0に設定しています。自由に注文価格を設定できるので、スキャルピング・自動売買(EA)の運用にも向いている環境ですよ!
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMで仮想通貨/ビットコイン取引するメリット
XMで仮想通貨を取引するのには、以下のようなメリットがあります。
- ゼロカットシステム採用
- 最大レバレッジ500倍
- 口座残高によるレバレッジ制限なし
- 土日祝日も取引できる
- ボーナス・XMポイントを活用できる
順番に解説していきます!
ゼロカットシステム採用
1つ目は「ゼロカットシステム採用」です。

XMはゼロカットシステムを採用しているので、万が一相場が急変動して大きな損失を抱えても、トレーダーの損失額は入金額までに抑えられます。
国内取引所のように追証(=追加証拠金)を支払う必要もないため、ハイレバをかけて大胆な取引ができますよ!
最大レバレッジ500倍
2つ目は「最大レバレッジ500倍」です。
日本の仮想通貨取引所はビットコインFXの取引に最大2倍のレバレッジしかかけられません。しかし、XMなら最大500倍のレバレッジをかけて取引できます!
仮想通貨の最大レバレッジ500倍という水準は海外FX業界の中でも高く、Exnessの400倍、iFOREXの20~40倍を上回ります。
例えば、1万円の証拠金でも500万円分のお金を動かせるので、効率良く利益を狙えますよ!
口座残高によるレバレッジ制限なし
3つ目は「口座残高によるレバレッジ制限なし」です。
XMは仮想通貨に最大500倍のレバレッジをかけられるとお伝えしましたが、「段階式証拠金率」が適用されるため、口座残高がいくら増えてもレバレッジは制限されません。
一方、銘柄ごとの取引ロット数が増加し、一定水準を上回ると自動的にレバレッジが制限されます。例えば、BTCUSDを取引するときは以下のようなレバレッジ制限があります。
| ロット数 | 段階式証拠金率 | レバレッジ |
| 0-14 | 0.20% | 500倍 |
|---|---|---|
| 14-43 | 0.40% | 250倍 |
| 43-70 | 2% | 50倍 |
| 70+ | 100% | 1倍 |
口座残高によるレバレッジ制限よりもロット数によるレバレッジ制限の方が良いかはトレーダーによって異なりますが、こまめに残高を確認したり、利益を出金したりする手間は省きたい方にとってはメリットですよ!
土日祝日も取引できる
4つ目は「土日祝日も取引できる」です。
XMの仮想通貨CFDは土日祝日を含め365日いつでも取引できます。
また、CFD取引なので下落時に「売り」からエントリーすることも可能で、土日という限られた時間だけでも最大限の利益を狙いやすくなっています。
なお、XMは土日に入金することも可能です。平日は仕事や家事で忙しく、取引する時間を確保できない方は、仮想通貨取引をメインに考えると良いでしょう。
ボーナス・XMポイントを活用できる
5つ目は「ボーナス・XMポイントを活用できる」です。
2025年11月現在、XMは以下のボーナスキャンペーンを開催しています。

- 口座開設ボーナス:100ドル(15,000円)
- 150%(100%+50%)入金ボーナス【資金を倍にできる】
※取引期間中の取引ロット数によって上限額は異なる
※2025年12月9日(火)午前6時59分まで
※上限額まで受け取ると通常の入金ボーナスが適用される - XMロイヤルティプログラム:貯まったポイントは現金やボーナスと交換できる
【激アツ/当サイト経由限定】今ならGOLDランクからスタート可能!
当サイト限定トリプルキャンペーンの詳細はこちらをクリックすると表示されます。
XMではキャンペーン期間中に口座開設すると、15,000円の口座開設ボーナスをもらえます!
さらに、2025年12月9日(火)6時59分までは1週間*の取引量に応じて100%入金ボーナスと50%入金ボーナスを受け取れます。
例えば、1週間に15ロット取引した場合は、最大1,000ドル(約15万円)まで100%、その後最大2,000ドル(約30万円)まで50%入金ボーナスが反映されます!**
つまり、15万円入金すると15万円がそのままもらえるので、合計30万円から取引を始めることができるのです。
*取引期間についてはこちらをクリック
- 第1週目:11月18日午後6時~11月25日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:11月25日午前11時~12月2日午前6時59分) - 第2週目:11月25日午後6時~12月2日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:12月2日午後6時~12月9日午前6時59分) - 第3週目:12月2日午後6時~12月9日午前6時59分
(ボーナス獲得期間:12月2日午後6時~12月16日午前6時59分)
**ロット数ごとのボーナス上限額についてはこちらをクリック
| 最小取引ロット数 | 付与率 | 週間最大ボーナス額 |
|---|---|---|
| 3ロット (300マイクロロット) | ①100%(最大100ドルまで) ②50%(最大250ドルまで) | 350ドル (約5万円) |
| 5ロット (500マイクロロット) | ①100%(最大150ドルまで) ②50%(最大500ドルまで) | 650ドル (約10万円) |
| 10ロット (1,000マイクロロット) | ①100%(最大300ドルまで) ②50%(最大700ドルまで) | 1,000ドル (約15万円) |
| 15ロット (1,500マイクロロット) | ①100%(最大1,000ドルまで) ②50%(最大2,000ドルまで) | 3,000ドル (約45万円) |
| 25ロット (2,500マイクロロット) | ①100%(最大2,000ドルまで) ②50%(最大3,000ドルまで) | 5,000ドル (約75万円) |
| 50ロット (5,000マイクロロット) | ①100%(最大3,333ドルまで) ②50%(最大5,000ドルまで) | 8,333ドル (約125万円) |
その上、XMには「ロイヤルティプログラム」があり、毎回取引する度にランクに応じたポイントを全員が受け取れます。

当サイト経由で口座開設すると、今なら1ランク上のGOLDランクからスタートでき、ポイントも通常の1.3倍貯まるので、当サイト経由が断然お得です!
XMは海外FXボーナスで総合No.1に輝くほどボーナスが豪華な業者で、全ボーナスを仮想通貨取引に活用できます。
特にスタンダード口座の開設でもらえる口座開設ボーナス15,000円を使えば、一切入金せずに仮想通貨トレードを無料体験することも可能です!XMならではの魅力なので、この機会に仮想通貨CFDに挑戦しましょう!
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMで仮想通貨/ビットコインを取引する方法
続いて、実際にXMで仮想通貨取引をする手順について確認していきます。
- 取引する方法
- チャート表示方法
順番に見ていきましょう!
XMTradingで仮想通貨/ビットコインを取引する方法

まず以下のボタンからXMの口座開設フォームを開きましょう。
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register


上記の情報を入力して「登録」をクリックすれば、スタンダード口座(MT5)が自動開設されます!
口座開設したら、XMの公式サイトからMT4/MT5のどちらかをインストールします。
自動開設されたスタンダード口座(MT5)で仮想通貨取引をスタートする方は、MT5を選択してくださいね。
インストール・ログインが完了したら、実際に取引したい銘柄のチャートを表示しましょう。
以上の流れでXMの仮想通貨取引をスタートできます!
特にスタンダード口座は口座有効化を済ませることで口座開設ボーナス15,000円だけを使って取引できるので、完全ノーリスクで仮想通貨取引を体験したい方におすすめです!
仮想通貨・ビットコインのチャート表示方法
MT4/MT5を起動したら、以下の手順で仮想通貨のチャートを表示させましょう。
MT4にログインすると気配値メニューが表示されるので、右上の「+」を押します。


すると、上記のような画面に切り替わります。
一番下にある「Cryptos(=仮想通貨)」を押しましょう。
XMで取引できる銘柄が全て表示されます。

例えば、BTCUSDを取引したい場合は、BTCUSDの横にある緑の「+」を押してください。
気配値メニューに戻ると、一番下に追加した銘柄が表示されます。

銘柄名を長押しすると上記のような画面になるので、「チャート」を押してください。

すると、上記のような画面に切り替わります。
タイミングを狙って右上の「トレード」を押し、注文を出しましょう!
以上の手順でチャートを表示できます。
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMの仮想通貨/ビットコインが表示されない・取引できない原因
XMで仮想通貨を取引しようと思っても、取引できずに困っている方は一定数いるようです。
- ゼロ口座を使っている
- 「XMTrading-MT5」というサーバーを使っている
- 気配値ウィンドウで非表示になっている
- メンテナンスを実施している
- MT4/MT5で「無効な口座」と表示される
同じ状況の方は、上記の原因に心当たりがないかを確認してください。
ゼロ口座を使っている
1つ目は「ゼロ口座を使っている」です。
XMで仮想通貨を取引できるのは、スタンダード口座・マイクロ口座・KIWAMI極口座です。
ゼロ口座は仮想通貨を取り扱っておらず、MT4/MT5にゼロ口座でログインしても仮想通貨CFD銘柄は表示されません。
ゼロ口座しか持っていない方は、追加口座として上記のどれかを開設し、その情報でMT4/MT5にログインしてください。
「XMTrading-MT5」というサーバーを使っている
2つ目は「XMTrading-MT5というサーバーを使っている」です。
現在、XMのMT5口座を開設すると「XMTrading-MT5」「XMTrading-MT5 2」「XMTrading-MT5 3」のいずれかのサーバーに接続されます。
このうち、「XMTrading-MT5」は仮想通貨に対応していないため、追加口座を開設して別のサーバーにアクセスする必要があります。
また、「XMTrading-Real 50」も同様です。仮想通貨銘柄が表示されない場合は、一度サーバー名を確認してみてください。
気配値ウィンドウで非表示になっている
3つ目は「気配値ウィンドウで非表示になっている」です。
MT4/MT5を起動しても、気配値表示一覧に仮想通貨CFD銘柄が表示されない場合、チャートを表示するのと同じ手続きを踏む必要があります。
まず、「気配値表示」ウィンドウの上にカーソルを合わせて「銘柄一覧」をクリックしてください。すると、各銘柄のカテゴリーが表示されるので、「Cryptocurrencies」から取引したい銘柄を選択し、「OK」を押しましょう。
この手順を踏めば、仮想通貨のチャートが表示され、取引できるようになるはずです。
メンテナンスを実施している
4つ目は「メンテナンスを実施している」です。
仮想通貨は24時間365日市場が開かれていますが、メンテナンスを実施しているときは取引できません。
トレーダー側に原因がない場合、MT4・MT5側でメンテナンスを実施している可能性があります。
通常、メンテナンスを行う際は前もってお知らせが来るものの、急なトラブルが発生した場合は予告なくメンテナンスを始めるケースもあるようです。
メンテナンスが終わるまで待ち、少し時間をおいてからアクセスし直してみましょう。
MT4/MT5で「無効な口座」と表示される
5つ目は「MT4/MT5で無効な口座と表示される」です。
ログインする時に「無効な口座」と表示される理由として、以下の2つが考えられます。
- ログイン情報やサーバー名に誤りがある
- XMの口座が凍結している
XMにログインできない理由と解決策を参考に、再度ログインしてみてください。
XMの仮想通貨/ビットコインにおける注意点
XMで仮想通貨取引する際には、以下の点に注意しましょう。
- ゼロ口座では取引できない
- 口座タイプ・取引ツールによって銘柄数が変わる
- XMポイントの対象外
- 同一口座の両建てのみ可能
- FXと同様に総合課税に区分される
- 仮想通貨はボラティリティが大きい
- ロット数によってレバレッジが引き下げられる
順番に確認していきます。
ゼロ口座では取引できない
1つ目は「ゼロ口座では取引できない」です。
XMの口座タイプは4種類ありますが、そのうち仮想通貨取引に対応しているのはスタンダード口座・マイクロ口座・KIWAMI極口座です。
ゼロ口座は仮想通貨取引に対応していないので、現時点でゼロ口座しか保有していない方は追加口座を開設しなければいけません。
追加口座の開設手順については、XMの追加口座で詳しく紹介しているので、是非参考にしてください。
口座タイプ・取引ツールによって銘柄数が変わる
2つ目は「口座タイプ・取引ツールによって銘柄数が変わる」です。
XMで取引できる仮想通貨銘柄は、口座タイプやプラットフォームによって異なります。
現在、銘柄一覧で紹介した60銘柄をXM全体で取引できますが、MT5でしか取引できない銘柄もいくつかあります。
プラットフォームにこだわりがない方は、MT4よりもMT5の方が取引チャンスを広げられるのでおすすめです!
XMポイントの対象外
3つ目は「XMポイントの対象外」です。

XMは取引するたびにポイントがもらえる「ロイヤルティプログラム」を実施していて、当サイト経由で申し込んだ方は「GOLD」ランクからスタートできるというキャンペーンも開催中です。
しかし、仮想通貨はロット数・保有時間に関係なくポイント付与の対象外となっています。
他の取引で貯まったポイントをボーナスに換金後、それを仮想通貨取引に使うことは可能なので、為替や貴金属を取引する方は有効活用してみてください。
同一口座の両建てのみ可能
4つ目は「同一口座の両建てのみ可能」です。
XMは同一口座の両建てを容認していますが、仮想通貨の場合は必要証拠金が50%となる点に注意が必要です。
為替・貴金属と違って必要証拠金が相殺されるわけではなく、どの仮想通貨銘柄も片道分の証拠金を用意しなければいけないため、両建てする魅力は正直ほぼないでしょう。
どうしても仮想通貨の両建てにこだわりたい方は、XMの禁止事項に当てはまらない取引を心がけてください。
FXと同様に総合課税に区分される
5つ目は「FXと同様に総合課税に区分される」です。
XMの仮想通貨取引で利益を得た場合、雑所得(総合課税)として確定申告しなければいけません。
なお、FX取引をしている方は、どちらかで抱えた損失をもう一方で得た利益と損益通算することで節税できます。
仮想通貨はボラティリティが大きい
6つ目は「仮想通貨はボラティリティが大きい」です。
仮想通貨は、為替や株価指数よりも値動き(=ボラティリティ)が大きい商品です。
値幅を取れて稼ぎやすいというメリットがある一方、損失が一気に膨らむリスクもあります。
特に「草コイン」と呼ばれるマイナー通貨を保有する際は、損切りを徹底するようにしましょう!
ロット数によってレバレッジが引き下げられる
7つ目は「ロット数によってレバレッジが引き下げられる」です。
XMで仮想通貨を取引する場合、ロット数によって最大レバレッジが以下のように制限されます。
| ロット数 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| 0-39 | 500倍 |
| 40-119 | 250倍 |
| 120-199 | 50倍 |
| 200ロット以上 | 1倍 |
上記はビットコイン取引の例ですが、40ロット以上を取引すると最大レバレッジが250倍に制限されます。また、200ロット以上はレバレッジをかけられないので、XMのメリットを活かしきれません。
実際にXMで取引するときは、公式サイトの取引条件から最新のルールを確認するようにしましょう。
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)の仮想通貨/ビットコインに関するよくある質問
XM(XMTrading)の仮想通貨/ビットコイン【まとめ】
XMの仮想通貨・ビットコインについて紹介してきました。
XMは土日祝日も仮想通貨を取引可能で、ビットコインは最大レバレッジ500倍×スワップフリー×ストップレベル0という最強の取引条件を両立させています。
これからXMに登録する場合、口座開設ボーナス15,000円を使って無料体験することも可能です!口座開設ボーナスを受け取れるのは、2025年11月30日23時59分59秒までなので、この機会をお見逃しなく!
\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /




