Exnessは月間取引量3兆ドル超え&月間アクティブユーザー47万人を誇る、人気の高い海外FX業者です。
そんなExnessが多くのトレーダーから絶大な支持を集めている理由の1つに「取引コストの安さ」が挙げられます。
この記事では、Exnessが取り扱っている全銘柄のスプレッド&取引手数料の一覧を掲載しているだけでなく、他の海外FX業者との比較まで詳しく解説していきます!業者選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

Exnessではボーナスキャンペーンを開催しない代わりに、レバレッジ無制限×低スプレッド×ロスカット水準0%という抜群の取引スペックを提供しています!
現在、数多くの日本人トレーダーがExnessに乗り換えており、Exnessの利用者の中には「10万円×200ロットでポジション保有後、480万円の利益を一撃で出した!」という人もいます。
また、出金拒否に関する噂もなく、安心安全に海外FXで利益を狙える環境です。少額から一気に資金を増やしたいのであれば、Exnessが最適ですよ!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッドに関する基礎知識
まずは、Exnessのスプレッドに関する基礎的な知識を押さえていきましょう。
知っておくべきポイントは以下の3つです。
- Exnessは「変動スプレッド」を採用している
- 早朝・深夜にはスプレッドが広がりやすくなる
- 口座タイプによっては取引手数料を徴収される
それぞれ順番に解説していきます!
Exness(エクスネス)は変動スプレッドを採用している
スプレッドには「固定スプレッド」と「変動スプレッド」があり、Exnessは後者を採用しています。
時間帯や時期によってスプレッドの狭さが変動するので、スキャルピングトレーダーなどスプレッドが重要になる方は、スプレッドが狭い時を見極めて取引を行う必要があります。
早朝・深夜にはスプレッドが広がりやすくなる
それでは、いつスプレッドは広がりやすくなるのでしょうか。
スプレッドは常に変動するものですが、特に早朝・深夜のスプレッドは広がりやすいと言えるでしょう。
早朝・深夜は、市場への参加者が少ない時間帯です。その結果、取引の流動性が低くなり、スプレッドが広くなりやすいので注意しましょう。
実際、日本時間の早朝5:00~8:00には大きな市場が閉まっており、スプレッドが広くなっています。
口座タイプによっては取引手数料を徴収される
また、「口座タイプによっては取引手数料を徴収される」ということも重要なポイントです。
スタンダード口座・スタンダードセント口座・プロ口座での取引にはスプレッドしかかかりませんが、ロースプレッド口座・ゼロ口座での取引にはスプレッドに加えて取引手数料がかかります。
| 口座タイプ | スタンダード口座 | スタンダードセント口座 |
|---|---|---|
| スプレッド | 0.3pips~ | 0.3pips~ |
| 取引手数料 | なし | なし |
上記の表から分かるように、ロースプレッド口座で1ロット分の取引をすると、注文と決済で合計7ドルの手数料が徴収されます。同様に、ゼロ口座で1ロット分の取引をすると、注文と決済で合計0.2ドルの手数料が徴収されます。
利用したい口座タイプがある方は、取引手数料の有無も合わせてチェックしておきましょう!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【通貨ペア】
それでは、Exnessにおける通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料を一覧にして紹介していきます。
- メジャー通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料
- マイナー通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料
- エキゾチック通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料
それぞれ順番に見ていきましょう。
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【メジャー通貨ペア】
最初に、2025年11月現在における、メジャー通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | セント口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|---|
| AUDUSD | 1.4 | 1.4 | 0.2+$3.5 | 0+$5 | 0.9 |
| DXY | 2.3 | – | 1+$3.5 | 0+$13.75 | 1.5 |
| EURUSD | 1 | 1 | 0+$3.5 | 0+$3.5 | 0.6 |
| GBPUSD | 1.2 | 1.2 | 0.1+$3.5 | 0+$4.5 | 0.7 |
| NZDUSD | 2 | 2 | 0.5+$3.5 | 0+$6.5 | 1.2 |
| USDCAD | 2.1 | 2.1 | 0.3+$3.5 | 0+$5 | 1.3 |
| USDCHF | 1.4 | 1.4 | 0.2+$3.5 | 0.1+$4.5 | 0.9 |
| USDJPY | 1.1 | 1.1 | 0+$3.5 | 0+$3.5 | 0.7 |
上記で述べたように、スタンダード口座・スタンダードセント口座・プロ口座での取引に手数料はかかりません。
一方で、ロースプレッド口座・ゼロ口座での取引には、スプレッドに加えて何ドル分かの手数料がかかります。
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【マイナー通貨ペア】
続いて、マイナー通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料を確認していきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | セント口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|---|
| AUDCAD | 2.5 | 2.5 | 0.6+$3.5 | 0.3+$4.5 | 1.6 |
| AUDCHF | 0.9 | 0.9 | 0+$3.5 | 0+$4.5 | 0.6 |
| AUDJPY | 2.1 | 2.1 | 0.4+$3.5 | 0.1+$4.5 | 1.3 |
| AUDNZD | 2.3 | 2.3 | 0.3+$3.5 | 0.2+$4 | 1.4 |
| CADCHF | 1.2 | – | 0.1+$3.5 | 0+$4.5 | 0.7 |
| CADJPY | 3.8 | 3.8 | 1.2+$3.5 | 0.8+$5 | 2.4 |
| CHFJPY | 2.7 | 2.7 | 0.6+$3.5 | 0.2+$5 | 1.7 |
| EURAUD | 2.3 | 2.3 | 0.4+$3.5 | 0+$5.5 | 1.4 |
| EURCAD | 2 | 2 | 0.3+$3.5 | 0+$5.5 | 1.2 |
| EURCHF | 2.8 | 2.8 | 0.9+$3.5 | 0.5+$6 | 1.7 |
| EURGBP | 1.6 | 1.6 | 0.4+$3.5 | 0+$9 | 1 |
| EURJPY | 2.2 | 2.2 | 0.4+$3.5 | 0+$5 | 1.4 |
| EURNZD | 3.6 | 3.6 | 1+$3.5 | 0.5+$5 | 2.3 |
| GBPAUD | 2.8 | 2.8 | 0.6+$3.5 | 0+$6.5 | 1.7 |
| GBPCAD | 3.3 | 3.3 | 1+$3.5 | 0+$8 | 2.1 |
| GBPCHF | 2.7 | 2.7 | 0.9+$3.5 | 0+$8.5 | 1.7 |
| GBPJPY | 2.5 | 2.5 | 0.5+$3.5 | 0+$7.5 | 1.5 |
| GBPNZD | 6.6 | 6.6 | 2.5+$3.5 | 1.2+$7.5 | 4.1 |
| HKDJPY | 2.8 | – | 0.7+$3.5 | 0.6+$4 | 1.8 |
| NZDCAD | 2.1 | – | 0.4+$3.5 | 0.1+$4.5 | 1.3 |
| NZDCHF | 1.6 | – | 0.6+$1.75 | 0.4+$3.125 | 1 |
| NZDJPY | 2.9 | 2.9 | 0.8+$3.5 | 0+$7.5 | 1.8 |
| USDCNH | 39.2 | – | 16.1+$3.5 | 15.4+$4 | 24.5 |
| USDHKD | 39 | 39 | 15.6+$3.5 | 14+$4.5 | 24.4 |
| USDTHB | 65.8 | – | 32.2+$3.5 | 26+$12.5 | 41.1 |
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【エキゾチック通貨ペア】
最後に、エキゾチック通貨ペアの平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを掲載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | セント口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|---|
| AUDDKK | 571.8 | – | 289.7+$3.5 | 249.5+$32.5 | 357.4 |
| AUDMXN | 251.7 | – | 144.4+$3.5 | 0+$45 | 157.3 |
| AUDNOK | 454 | – | 241.4+$3.5 | 218.2+$14 | 283.8 |
| AUDPLN | 281.7 | – | – | – | 176 |
| AUDSEK | 546.4 | – | 330.5+$3.5 | 0+$160 | 341.5 |
| AUDSGD | 5.4 | – | 4.4+$3.5 | 3+$9 | 3.4 |
| AUDZAR | 280.8 | – | 152.2+$3.5 | 28.8+$35 | 175.5 |
| CADMXN | 1,334 | – | – | – | 833.8 |
| CADNOK | 1,003.9 | – | – | – | 627.4 |
| CADPLN | 313.9 | – | – | – | 196.2 |
| CHFDKK | 110.5 | – | 64.3+$3.5 | 6.8+$45 | 69.1 |
| CHFMXN | 410.2 | – | – | – | 256.4 |
| CHFNOK | 1,515.1 | – | 771.7+$3.5 | 724.3+$25 | 946.8 |
| CHFPLN | 473.7 | – | – | – | 296.1 |
| CHFSEK | 1,806.3 | – | 917.2+$3.5 | 887+$17.5 | 1,128.9 |
| CHFSGD | 21.9 | – | 12.7+$3.5 | 11+$10 | 13.7 |
| CHFZAR | 322.6 | – | 186.7+$3.5 | 73+$32.5 | 201.7 |
| DKKJPY | 2.8 | – | 0.7+$3.5 | 0.6+$4 | 1.8 |
| DKKPLN | 68.6 | – | – | – | 42.9 |
| DKKSGD | 5 | – | 4.3+$3.5 | 3.2+$7.5 | 3.1 |
| DKKZAR | 72.8 | – | – | – | 45.5 |
| EURDKK | 61 | 61 | – | – | 38.1 |
| EURMXN | 386.25 | – | 189.6+$3.5 | 155.9+$13 | 241.4 |
| EURNOK | 559.2 | 559 | 277.4+$3.5 | 257.5+$12.5 | 349.5 |
| EURPLN | 173.8 | – | 86.1+$3.5 | 49+$47.5 | 108.6 |
| EURSEK | 677.8 | 677.7 | 336.7+$3.5 | 317+$12.5 | 423.6 |
| EURSGD | 8.2 | – | 3.8+$3.5 | 2.3+$9 | 5.1 |
| EURZAR | 866.6 | – | 455.9+$3.5 | 282.8+$47.5 | 541.6 |
| GBPDKK | 666.6 | – | 342.3+$3.5 | 270.8+$55 | 416.6 |
| GBPILS | 64.6 | – | – | – | 40.4 |
| GBPMXN | 442.4 | – | – | – | 276.5 |
| GBPNOK | 1683 | – | – | – | 1,051.9 |
| GBPPLN | 525.6 | – | – | – | 328.5 |
| GBPSEK | 2008.3 | – | 1212.4+$3.5 | 0+$600 | 1,255.2 |
| GBPSGD | 207 | – | 105.2+$3.5 | 92.6+$50 | 129.4 |
| GBPZAR | 461.4 | – | 258.3+$3.5 | 56.4+$55 | 288.4 |
| MXNJPY | 39.2 | – | 11.5+$3.5 | 11.5+$3.5 | 24.5 |
| NOKDKK | 85.2 | – | 51.6+$3.5 | 48.8+$5.5 | 53.2 |
| NOKJPY | 15.7 | – | 8.9+$$3.5 | 0+$37.5 | 9.8 |
| NOKSEK | 265.9 | – | – | – | 166.2 |
| NZDDKK | 184.8 | – | – | – | 115.5 |
| NZDMXN | 247.05 | – | 146.6+$3.5 | 109.3+$14 | 154.4 |
| NZDNOK | 842.5 | – | – | – | 526.6 |
| NZDPLN | 264.5 | – | – | – | 165.3 |
| NZDSEK | 999.9 | – | 514.1+$3.5 | 484+$17.5 | 624.9 |
| NZDSGD | 13.8 | – | 8.6+$3.5 | 3.1+$24 | 8.6 |
| NZDZAR | 570.02 | – | 295.9+$3.5 | 181.8+$32.5 | 356.4 |
| PLNDKK | 186.2 | – | – | – | 116.4 |
| PLNJPY | 336.3 | – | – | – | 210.2 |
| PLNSEK | 639.9 | – | – | – | 400 |
| SEKDKK | 104.7 | – | – | – | 65.4 |
| SEKJPY | 26.4 | – | – | 3.5+$42.5 | 16.5 |
| SEKNOK | – | – | – | – | – |
| SGDHKD | 111.1 | – | – | – | 69.5 |
| SGDJPY | 5.6 | – | 2.1+$3.5 | 1.8+$4.5 | 3.5 |
| USDDKK | 68.8 | 68.9 | 33+$3.5 | 17.1+$15 | 43 |
| USDILS | 36.9 | – | – | – | 23 |
| USDMXN | 259.8 | – | 126.4+$3.5 | 112.2+$7.5 | 162.4 |
| USDNOK | 1,041.4 | 1041.4 | 518.5+$3.5 | 495.3+$14 | 651 |
| USDPLN | 324.3 | – | 161.3+$3.5 | 130.6+$40 | 202.7 |
| USDRUB | – | – | 619.4+$3.5 | – | – |
| USDSEK | 1243.2 | 1243.2 | 619.7+$3.5 | 606.5+$9.5 | 777 |
| USDSGD | 13.2 | 13.2 | 6.3+$3.5 | 2.4+$18 | 8.3 |
| USDZAR | 194.4 | 194.4 | 93.2+$3.5 | 12.6+$24 | 121.5 |
| ZARJPY | 2.2 | – | 0.4+$3.5 | 0.4+$3.5 | 1.4 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【貴金属通貨ペア】
次に、貴金属ペア(ゴールド・シルバー・パラジウム・プラチナ)の平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | セント口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|---|
| XAGAUD | 8.4 | – | 5+$3.5 | 0+$85 | 5.3 |
| XAGEUR | 4.8 | – | 2.8+$3.5 | 0+$85 | 3 |
| XAGGBP | 4.2 | – | 2.5+$3.5 | 0+$85 | 2.6 |
| XAGUSD | 3.8 | 3.8 | 2+$3.5 | 0.1+$50 | 2.4 |
| XAUAUD | 454 | – | 230.5+$3.5 | 167.5+$24 | 283.7 |
| XAUEUR | 329.2 | – | 163.7+$3.5 | 141.3+$15.5 | 205.8 |
| XAUGBP | 328 | – | 163.2+$3.5 | 143.8+$15.5 | 205 |
| XAUUSD | 20 | 20 | 6.3+$3.5 | 0+$8 | 12.5 |
| XPDUSD | 288.35 | – | – | – | 180.2 |
| XPTUSD | 73.8 | – | – | – | 46.1 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【仮想通貨】
続いて、仮想通貨の平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| コード | スタンダード口座 | セント口座 | プロ口座 | ゼロ口座 |
|---|---|---|---|---|
| BTCAUD | 85.6 | – | 59.9 | 23.4 |
| BTCCNH | 755.4 | – | 528.7 | 230.2 |
| BTCJPY | 654.5 | – | 458.2 | 213.1 |
| BTCTHB | 3458 | – | 2420.6 | 1487.3 |
| BTCUSD | 288 | 288 | 201.6 | 14 |
| BTCXAG | 595.4 | – | 416.8 | 102.1 |
| BTCXAU | 131.2 | – | 91.8 | 34.4 |
| BTCZAR | 307.8 | – | 215.5 | 60.8 |
| ETHUSD | 18 | – | 12.6 | 0 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【エネルギー】
続いて、エネルギーの平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|
| UKOIL | 10.7 | 5.9+$3.5 | 0.1+$32.5 | 6.7 |
| USOIL | 6.2 | 2.8+$3.5 | 0.7+$19 | 3.9 |
| XNGUSD | 13.7 | 9.4+$3.5 | 3.1+$35 | 8.6 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【株式】
続いて、株式(米国株)の平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|
| AAPL | 0.9 | 0.5 | 0.3+$1.05 | 0.5 |
| ABBV | 1.3 | 0.7 | 0.5+$1.125 | 0.8 |
| ABT | 1 | 0.6 | 0.4+$1.03 | 0.6 |
| ADBE | 2.9 | 1.7 | 0.8+$4.905 | 1.8 |
| ADP | 1.9 | 1.1 | 0.7+$2.19 | 1.2 |
| AMC | 0,3 | 0.3 | 0+$3.1 | 0.3 |
| AMD | 2.4 | 1.4 | 0.3+$5.4 | 1.5 |
| AMGN | 1.7 | 1 | 0.5+$2.56 | 1 |
| AMT | 1.9 | 1.1 | 0.6+$2.905 | 1.2 |
| AMZN | 0.7 | 0.4 | 0.2+$1.8 | 0.4 |
| ATVI | 0.9 | 0.5 | 0.3+$1.19 | 0.6 |
| AVGO | 8.5 | 4.5 | 3.7+$4.03 | 5.3 |
| BABA | 1.8 | 1.1 | 0+$6.6 | 1.1 |
| BAC | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| BA | 5.2 | 3.2 | 0.3+$14.38 | 3.2 |
| BB | 0.3 | 0.3 | 0+$1.3 | 0.1 |
| BEKE | 0.9 | 0.5 | 0.1+$2.5 | 0.5 |
| BIDU | 2.4 | 1.5 | 0.1+$6.88 | 1.5 |
| BIIB | 3.5 | 1.9 | 1.3+$3.095 | 2.2 |
| BILI | 0.7 | 0.5 | 0+$5.62 | 0.4 |
| BMY | 0.7 | 0.5 | 0.3+$1.06 | 0.5 |
| BYND | 0.5 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.3 |
| CAN | 0.1 | 0.1 | 0+$1.88 | 0.1 |
| CHTR | 3.8 | 2.4 | 1+$6.72 | 2.4 |
| CMCSA | 0.7 | 0.4 | 0.2+$0.94 | 0.4 |
| CME | 1.6 | 1 | 0.5+$2.345 | 1 |
| COST | 3.6 | 2 | 1.4+$3.22 | 2.3 |
| CSCO | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| CSX | 0.7 | 0.3 | 0.3+$0.41 | 0.5 |
| CVS | 0.7 | 0.4 | 0.2+$1.06 | 0.5 |
| C | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| EA | 1.2 | 0.7 | 0.4+$1.625 | 0.7 |
| EBAY | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| EDU | 11.4 | 5.7 | 5.4+$1.88 | 7.1 |
| EQIX | 10.4 | 5.9 | 3.9+$9.72 | 6.5 |
| FTNT | 0.8 | 0.9 | 0+$2.38 | 0.5 |
| F | 1.7 | 1 | 0.3+$3.75 | 1.1 |
| GILD | 0.9 | 0.5 | 0.3+$1.03 | 0.6 |
| GOOGL | 2 | 1.1 | 0.5+$2.7 | 1.3 |
| HD | 2.1 | 1.2 | 0.7+$2.345 | 1.3 |
| IBM | 1.2 | 0.7 | 0.4+$1.25 | 0.7 |
| INTC | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| INTU | 4.8 | 2.7 | 1.8+$4.405 | 3 |
| IQ | 0.3 | 0.3 | 0+$1.88 | 0.3 |
| ISRG | 3.5 | 2.5 | 0.4+$6.77 | 2.2 |
| JD | 0.5 | 0.3 | 0+$1.88 | 0.3 |
| JNJ | 1.4 | 0.9 | 0+$5.4 | 0.9 |
| JPM | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| KO | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| LIN | 3.3 | 1.8 | 1.2+$3.25 | 2 |
| LI | 0.4 | 0.3 | 0+$1.25 | 0.3 |
| LLY | 4.2 | 2.2 | 1.8+$1.97 | 2.6 |
| LMT | 4.4 | 2.5 | 1.6+$4.44 | 2.7 |
| MA | 3.8 | 2.2 | 0.4+$9 | 2.4 |
| MCD | 2.4 | 1.4 | 0.2+$6 | 1.5 |
| MDLZ | 0.9 | 0.5 | 0.3+$1 | 0.5 |
| META | 1.4 | 0.9 | 0+$1 | 0.9 |
| MMM | 1 | 0.6 | 0.2+$2.06 | 0.6 |
| MO | 0.9 | 0.5 | 0.3+$0.875 | 0.5 |
| MRK | 1.2 | 0.7 | 0.5+$0.97 | 0.7 |
| MSFT | 1.4 | 0.8 | 0.1+$3.6 | 0.9 |
| MS | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| NFLX | 8 | 4.2 | 2.8+$7.2 | 5 |
| NIO | 0.7 | 0.4 | 0+$2.5 | 0.4 |
| NKE | 1.3 | 0.8 | 0+$4.8 | 0.8 |
| NTES | 1.1 | 0.8 | 0+$5 | 0.7 |
| NVDA | 2.9 | 1.7 | 0.5+$1.5 | 1.9 |
| ORCL | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| PDD | 1.7 | 1 | 0+$5 | 1 |
| PEP | 1.3 | 0.6 | 0.4+$1.405 | 0.8 |
| PFE | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| PG | 1 | 0.6 | 0.3+$1.25 | 0.6 |
| PM | 1.3 | 0.7 | 0.5+$1.19 | 0.8 |
| PYPL | 1.4 | 0.9 | 0+$5.4 | 0.9 |
| REGN | 7.4 | 4.2 | 2.8+$6.72 | 4.6 |
| RLX | 0.3 | 0.3 | 0+$1.88 | 0.1 |
| SBUX | 0.8 | 0.5 | 0.2+$1.095 | 0.5 |
| TAL | 1.7 | 1.1 | 0.1+$4.38 | 1.1 |
| TIGR | 0.3 | 0.3 | 0+$2.5 | 0.1 |
| TME | 0.7 | 0.5 | 0+$1.88 | 0.5 |
| TMO | 6.8 | 3.8 | 2.5+$6.28 | 4.2 |
| TMUS | 1.1 | 0.6 | 0.4+$1.375 | 0.7 |
| TSLA | 1.1 | 0.9 | 0+$3.27 | 0.7 |
| TSM | 0.6 | 0.4 | 0+$1.88 | 0.4 |
| T | 1 | 0.7 | 0+$5.4 | 0.7 |
| UNH | 4.1 | 2.3 | 1.6+$3.75 | 2.6 |
| UPS | 1.5 | 0.9 | 0.5+$1.97 | 0.9 |
| VIPS | 0.3 | 0.3 | 0+$1.25 | 0.2 |
| VRTX | 4.1 | 2.2 | 1.7+$1.25 | 2.5 |
| VZ | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| V | 2.4 | 1.4 | 0.3+$5.4 | 1.5 |
| WFC | 1 | 0.7 | 0+$3.6 | 0.7 |
| WMT | 1.4 | 0.9 | 0+$5.4 | 0.9 |
| XOM | 1 | 0.6 | 0+$3.6 | 0.6 |
| XPEV | 0.3 | 0.3 | 0+$2.5 | 0.3 |
| YUMC | 0.7 | 0.4 | 0.1+$1.88 | 0.4 |
| ZTO | 0.7 | 0.5 | 0.1+$1.88 | 0.5 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッド&取引手数料【インデックス(指数)】
最後に、インデックス(指数)の平均スプレッド&取引手数料を見ていきましょう。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|
| AUS200 | 57.1 | 15.1+$0.5 | 10.5+$0.65 | 35.7 |
| DE30 | 5.8 | 0+$2 | 0+$2.25 | 3.7 |
| FR40 | 33 | 0.2+$1 | 2+$0.9 | 20.6 |
| HK50 | 25.4 | 5.8+$0.5 | 0+$1.4 | 15.9 |
| IN50 | 107.2 | 15.1+$2 | 6.1+$3 | 67 |
| JP225 | 16.1 | – | – | 10.1 |
| STOXX50 | 21.95 | 3.5+$0.5 | 3.5+$0.5 | 13.7 |
| UK100 | 60.9 | 16.3+$1 | 12.2+$1.25 | 38.1 |
| US30 | 6.4 | 2+$3.5 | 0+$2 | 4 |
| US500 | 14.3 | 3.4+$0.25 | 0+$0.5 | 9 |
| USTEC | 41.1 | 11.8+$0.625 | 0+$1.25 | 25.7 |
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exness(エクスネス)のスプレッドを他社と比較
Exnessのメリットとして「スプレッドの狭さ」が挙げられます。
Exnessのスプレッドは他のFX業者に比べて狭いのか、実際に検証してみましょう!
- スタンダード口座の平均スプレッド比較
- プロ口座の平均スプレッド比較
それぞれ順番に解説していきます。
スタンダード口座の平均スプレッド比較
今回は、人気の通貨ペア「ドル円」「ユーロ円」「ユーロドル」に絞って比較します。
海外FX業者別スタンダード口座における平均スプレッドの比較は、以下の通りです。
| 海外FX業者 | ドル円 | ユーロ円 | ユーロドル |
|---|---|---|---|
| Exness | 1.1pips | 2.2pips | 1.0pips |
| ThreeTrader | 0.5pips | 0.8pips | 0.6pips |
| TitanFX | 1.3pips | 1.7pips | 1.3pips |
| AXIORY | 1.4pips | 1.4pips | 1.4pips |
| XM | 1.6pips | 2.3pips | 1.6pips |
| FXGT | 1.8pips | 2.2pips | 1.6pips |
Exnessのスプレッドにおいて、マイナー通貨ペアである「ユーロ円」は2.2pipsとやや高めです。しかし、メジャー通貨ペアである「ドル円」「ユーロドル」に関しては、ThreeTraderに次いで狭いスプレッドになっています。
業界最狭のスプレッドを誇るThreeTraderの次に狭いスプレッドを提供しているので、Exnessも「スプレッドが狭いFX業者」であると言えるでしょう!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
プロ口座の平均スプレッド比較
Exnessでは、スタンダード口座だけではなく、プロ口座のスプレッドも狭いのでしょうか。
海外FX業者別プロ口座における平均スプレッドの比較は、以下の通りです。
| 海外FX業者 | ドル円 | ユーロ円 | ユーロドル |
|---|---|---|---|
| Exness | 0.7pips | 1.4pips | 0.6pips |
| ThreeTrader | 0.5pips | 0.7pips | 0.6pips |
| XM | 0.7pips | 1.2pips | 0.7pips |
| AXIORY | 0.9pips | 0.9pips | 0.8pips |
| TitanFX | 1.0pips | 1.4pips | 1.3pips |
| FXGT | 1.3pips | 1.7pips | 1.3pips |
Exnessのプロ口座でも「ユーロ円」のスプレッドは比較的高めですが、「ドル円」では2番目、「ユーロドル」では最も狭いスプレッドを提供しています。
Exnessはスタンダード口座に限らず、プロ口座のスプレッドも低い業者です!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
なお、海外FX業者のスプレッドについてもっと知りたいという方は、海外FXスプレッド比較でさらに詳しくご紹介していますので是非併せてご覧ください。
Exness(エクスネス)のスプレッドに関するよくあるQ&A
最後に、Exnessのスプレッドに関する質問と回答をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
- Exnessのスプレッドはなぜ狭い?
- スキャルピングに最も適した口座タイプは?
- Exnessのビットコインのスプレッドは?
- Exnessのゴールドのスプレッドは?
- Exnessのスプレッドに関するよくあるQ&A【一問一答】
それぞれ順番に解説していきます。
Exnessのスプレッドはなぜ狭い?
Exnessのスプレッドが狭い理由として、「ボーナスキャンペーンを実施していない」ということが挙げられます。
Exnessは、口座開設ボーナス・入金ボーナスなどの豪華なボーナスキャンペーンを全く開催していません。
そうしてボーナスキャンペーンのコストを抑える代わりに、「実質無制限のレバレッジ」や「業界最狭クラスのスプレッド」といった好条件を提供しています。
そのため、ボーナスを利用しなくても稼げるような中級者以上のトレーダーには、Exnessの利用をおすすめします!
なお、Exnessのボーナスについては下記の記事でも紹介しているので、興味のある方は続けて読んでみてくださいね!

スキャルピングに最も適した口座タイプは?
Exnessでスキャルピングをしたいなら、ゼロ口座がおすすめです。
ゼロ口座に対応している銘柄のスプレッドは0であることが多く、取引手数料のみで取引することができます。
さらに、メジャー通貨ペア・マイナー通貨ペア・ゴールド&シルバーの貴金属ペアであれば、無制限のレバレッジでトレードすることが可能です!
非常にスキャルピングに適した環境なので、スキャルピングをする際は「Exnessのゼロ口座」を試してみてください!
Exnessのビットコインのスプレッドは?
口座タイプ別「BTCUSD(ビットコイン/米ドル)」と「BTCJPY(ビットコイン/日本円)」の平均スプレッド&取引手数料は以下の通りです。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| コード | スタンダード口座 | セント口座 | プロ口座 | ゼロ口座 |
|---|---|---|---|---|
| BTCAUD | 85.6 | – | 59.9 | 23.4 |
| BTCCNH | 755.4 | – | 528.7 | 230.2 |
| BTCJPY | 654.5 | – | 458.2 | 213.1 |
| BTCTHB | 3458 | – | 2420.6 | 1487.3 |
| BTCUSD | 288 | 288 | 201.6 | 14 |
| BTCXAG | 595.4 | – | 416.8 | 102.1 |
| BTCXAU | 131.2 | – | 91.8 | 34.4 |
| BTCZAR | 307.8 | – | 215.5 | 60.8 |
ビットコインをメインでトレードしたいのであれば、取引コストの安い「ゼロ口座」の利用をおすすめします!
Exnessのゴールドのスプレッドは?
口座タイプ別「XAUUSD(ゴールド)」の平均スプレッド&取引手数料は以下の通りです。
なお、取引手数料は1ロットあたりの注文、もしくは決済にかかる片道分のコストを記載しています。
| 通貨ペア | スタンダード口座 (pips) | セント口座 (pips) | ロースプレッド口座 (pips) | ゼロ口座 (pips) | プロ口座 (pips) |
|---|---|---|---|---|---|
| XAUUSD | 20 | 20 | 6.3+$3.5 | 0+$8 | 12.5 |
ゴールドをメインで取引したいのであれば、「ゼロ口座」がおすすめです。
スプレッドが0なので、ゴールドの取引には合計16ドル(=1.6pips分)の取引手数料しかかりません。
Exnessのゼロ口座を利用すれば、非常に安い取引コストでゴールドを取引することが可能になります!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /
公式サイト:https://www.exness.com/accounts
Exnessのスプレッドに関するよくあるQ&A【一問一答】
Exnessのスプレッドを徹底解説!【まとめ】
この記事では、Exnessのスプレッドについて詳しく解説してきました。
Exnessのスプレッドの狭さは、業界トップクラスです。「無制限のレバレッジ」や「ロスカット水準0%」に並んで、Exnessの大きな魅力となっています。
好条件でトレードをしたい方は、ぜひExnessで口座を開設してみてください!
\ 最大レバレッジ無制限のハイスペック業者! /

